忍者ブログ

亀のように上り蝶のように下る

自転車や毎日の出来事を書いています(^_^)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二つ島と道頓堀と寝言

前日測って来た敷地が合わないので、もう一度測りに行ってきました。
帰りにマックに朝飯は食べたのでホットアップルパイとカフェラテを注文


マックに山ちゃんがパソコンを持って居ましたよ。 (^_^)


その後役所で打ち合わせ
次は検査と忙しかったです。
合間を縫って道頓堀へ
お好み焼きは先日の忘年会で話すのが忙しくてあまり食べてなかったので、入ってみました。






ランチは年配の夫婦か年配の女性が多いですね。 (^_^;A
はこちゃんは居ませんが、結構美味しく出来ました。

エリンギとベーコンのバター蒸しも美味しかったです。
値段も安いしね。


次の検査まで時間があるのでサイクルショップネモトに寄りました。
オペラのバーテープを買いに寄ったのですが、面白い物がありました。
MINOURAのローラー代に付けてシュミレーションをするということです。
iPhoneにアダプターを付けてシュミレーションするらしいですね。

乗鞍とか有名なヒルクライムはデーターが入っているというとでした。
面白そうですが、今年はまだ一度しかエアロバイクも乗っていません。 (^_^;A

買ってもきっとすぐにやらなくなってしまいそうなので、買うことは無いでしょうね。
でも、送信機の方はガーミンのが使えるということでした。 (^_^)

打ち合わせで時間がかかり夕方に
これは夕日の良い写真が撮れるかもと二つ島に
結構いい感じに撮れました。 (^o^)v





最近読んでいるのが、伊集院光の「のはなし」とは前に書きましたが、結構面白い
自分で寝言言うかどうかは判りませんが、伊集院光の寝言は本当にしゃべっているようで騙されるようです。 (^_^;A
朝起きたら豚キムチどんがあって、美味しかったけど朝から豚キムチどんはちょっとと嫁さんに文句を言ったら、嫌な顔をされたとか
寝言で「夜中に申し訳ないけど、豚キムチどんを作ってもらえないか」と言ったらしいです
仕方なく奥さんが作ったのだけど、なかなか来ない
そしたら、「夜中に申し訳無いけど紙粘土を買って来てもらえないか」と言われてたやられたよ奥さんは思ったとか笑
酷いのは「ほんとに寝言じゃないから、寝言じゃないから」と寝言を言ったとか笑

短いエッセイだけど面白いですよ。 (^_^)

拍手[0回]

PR

検査とプルチーノ

8時半の検査の為に6時40分に事務所を出ました。
まだ、寒くて手袋を二枚して出かけたのですが指先が冷たいです。
二つ島の景色は何度もアップしていますがいい感じです。




海岸線にも良い感じがあったのですが、通り過ぎてから戻るには時間が勿体ないので残念ながらパス

現場には10分前に到着 (^_^;A

検査が終わり次の検査まで、4時間もあるので近くのパン屋さんに行きました。
時間が早かったのですが、店を開けてくれました。
















プルチーノの開店の時間になったので、ランチを食べに移動 (^_^)








ケーキが100円の追加で食べられるのでケーキを選択にケースへ


サラダはサラダバーから自分で選んでも良いしお任せも出来ますよ。


パスタは、イタリアンソーセージと季節野菜のパスタを注文 (^_^)


ドルチェは渋皮付きのモンブラン
結構甘かったですよ。


午後からの検査を追わして帰ってきました。 (^_^)

拍手[0回]

キャッスル牧場とバンブーバー

自転車でいわきに行こうと思ったのですが、思ったより荷物が多いので車にしました。 (^_^;A


お昼になってしまったので、食べログで検索


折角だから行ったことの無い店にしようと思ったのですが、駐車場を出たら目の前にキャッスル牧場がありました。




てっきり郊外にあるのだと思ったのですが (^_^;A
たまには奮発してステーキにしましたよ。
階段をあがって行くとレトロな昭和な空間


お職の花魁さんの表現を借りると
銀河鉄道999の食堂車のようとか
今にもメーテルが出てきそうということですが、出てきたのは年配の奥様でした。








クリスマスツリーにはMarry SmileActionのカードがありました。


被災した国々の子供たちの顔がありました。 (^_^)




味付けは三種類あり、醤油味、バター味、塩味でした。
バターは香辛料をいれた店の特別な物ということでした。
肉は結構柔らかくて美味しかったですよ。
CPは3.5と言うことでしょうか


ワインは冷蔵庫に入れてあり上向きになっておりとても美味しいワインは期待出来ません。ワインもセラーで保管してグラスも良い物を使ってもらえると、料理も引き立つと思います。


夜は知り合いに呼ばれて、バンブーバーへ
駅前はクリスマスの装いです


場所は飲屋街から離れていて気がつきにくいですね。


店内は落ち着いた感じです。


メニューも結構いろいろあって美味しそうです。




お通しも鴨のスモークで美味しいですね。


鶏ささみとアボカドのとりわさ風
わさびが効いてアボカドがあっさり感じます。


生ハムも美味しかったです。


小海老のマヨネーズあえも良かったです。


カレー鍋のあっさりカレーの味付けでいいですね。


恵比寿ビールの小も400円とリーズナブルです。
cpは高いですね。 (^_^)

拍手[0回]

自転車仲間合同忘年会

自転車仲間の忘年会に行ってきました。 (^_^)




参加人数はどんどん膨れて店のキャパを越えてしまったため参加者募集を閉め切ってしまいました。

自転車で行こうかなとも思ったのですが、生憎雨が午後まで降っていたので諦め子供に送って行ってもらおうかと思っていたら、ハコちゃんから会場までいわき駅から乗せて行ってくれるというありがいメール

久々の電車
日立の子を見つけiPhoneで私の写真と動画を観ながら到着
ハコちゃんのお母さんの運転で「ひとくち」まで送ってもらいました。




ぞくぞくと人が入り満席
610さんの挨拶で始まりました。


ロバートさんが乾杯の音頭をとりました。 (^_^)




料理は焼き物、刺身、唐揚げ、レバ刺し、お好み焼きが出ましたよ。








しんちゃん、塩をかけすぎて肉がしょっぱい笑


fun rideさんはバドミントンでも一緒だったのだけどなかなか会えなくてずーっとネットで話すだけでした。
実物も好青年、楽しかったです。


ピナ男さんもご満悦 (^_^)


はこちゃん、お好み焼きの具を混ぜるのが凄すぎ笑
興味のある人は動画をみてね






皆さん盛り上がっています。 (^_^)




ぽんさんと記念写真 (^_^)








こちらにも人が溢れています








楽しい時間もあっという間に終わって締めです


街はクリスマスの雰囲気
ピナ男さんとハコちゃんが駅まで見送ってくれました。




すっかり酔ってしまって、帰りの電車は居眠り状態
日立の子に起こして貰って無事帰宅 (^_^;A

サイクルショップYUKI、TeamWINNER、Teamサタアリ、IBM、avid、Teamまげでらんにのみなさんありがとうございました (^_^)

拍手[0回]

蘭單園

今日も検査
朝早いので、早く自転車で行きました。
昨日とはまた違う二つ島


帰りにコンビニでガリガリ君を食べた終えてTwitterをみたら限定で雪見だいふくの生チョコが限定で売っている情報
早速買ってみました。 (^_^)






ネモトさんに寄ったら先日一緒に走った時にKISIさんが乗っていたリドレーがありました。
ネモトさんでも扱っているのですね。
まあ、私が知らなかっただけかもしれませんが (^_^;A


蘭燈園 (らんたんえん)に久しぶりに行ってみました。


ばらにくそばと水餃子を注文
水餃子は味もしっかりして美味しいです。
また宇都宮の政嗣とはまた違いますが、美味しいです。




前に食べた時は妙に油っぽく嫌な味が残ったのですが、今回は美味しく感じました。
麺も中太平麺で美味しかったです。


拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[11/26 bB]
[11/25 bB]
[11/25 TOY_BOX]
[11/23 俺ちゃん]
[11/22 DDJ]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
ロータス
HP:
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

カウンター