リーデル・オー
【大吟醸/酒テイスター】を買ってみました。
これだと倒れて割る心配も無いしいいですね。
美味しく、日本酒が飲めそうです。
ケースもあるので、キャンプなど外で飲むのにも使えそうですよね。(^^;


iPhone5を日光に今回も持っていったのですが、ミノウラのアダプターは段差とも思えないようなところでたやすく外れてしまいました。
まったく使い物にならないことが解りました。(T.T)
構造的にみてもすぐにふっとんでしまいそうですよね。(^^;
日光奥只見湖サイクリングの挿入歌ですがケツメイシの「幸せをありがとう」を使っていますが、歌詞をしみじみみると結婚式にぴったりの歌ですね。(^^)
ラップで歌詞がよく聴き取れなかったのですが活字でみると良さがよく解ります。(^^)

[0回]
PR
台風が来る前、雲が切れて月が奇麗に見えました。
ちょうど勿来海岸を通っていたので海岸におりてパチリ


親のところではお月見のお供えがありました。
私が小さい頃はお月見の時はあげてあるのをとっても良いということで他の家のお供えを貰いに行きましたよ。(^^;

それにしても台風凄かったですね。
雨戸がうるさくてすぐに起きてしまいました。(^^;
[0回]
X100の説明書を読んで少しずつ使えるようにしていますが楽しいですね。
カメラを使っているという実感があります。
マニュアルフォーカスがあるのもいいです

見た目もデジカメらしく無いので長男の嫁さんにもそれはデジカメなんですか?と聞かれましたよ。
長男の長男の怜です。



次男の昊です
もう一寸良い表情の時にまた撮ってみます
ぐずっていました。汗

その他ちょっと撮った物です
天気が良ければ自転車でその辺を走って撮りたかったのですが、これからまた仕事です



[0回]
セブンに寄ったらレジの前にアウディコレクションがありました。
これは買わないとと思って選んだら二つ足りない (^_^;A
店員さんに言って足りないのをバックヤードから持って来てもらいました。
サントリーコーヒー ボス キャンペーン
アウディコレクション プルバックカー
対象商品:ボス 超
キャンペーン内容:
●対象商品1缶に1個、アウディコレクション プルバックカー7種のうち1種がついてくる。
●対象商品2缶に1個、アウディコレクション ダイキャストプルバックカー7種・フリクションカー2種のうち1種がついてくる。
フリクションカーは初のLEDライト付きです。
Audi Project Rosemeyer
最高スピード350km以上とか1000PSって化け物ですね。

Avus quattro
そういえば四駆はアウディが最初?アウディクアトロは有名でしたよね。 (^_^;A

そのほかにもいろいろ







二缶セットのを買ったのですが、HPをみると一缶のとは違うようなのでそちらも買うようかな? (^_^;A
でも、孫のおもちゃになりそうです。
帰って来ないのも結構あるしね。 (^_^;A
完了検査の下検査で営業のMさんと現場へ
お昼は近くの
魚天坊へ




久しぶりに訪れたのですがいつのまにかマグロ刺身は無くなって値段はそのまま
単にCPが下がった感じです。

一時近かったのですが前のようには混んでいませんでした。
やっぱりお客さんは正直?
お得感が無くなりました
ご飯がもう無いという事で私はあいもりをたのんだのですが、蕎麦は香りも無く腰も無かったです。
うどんは美味しい方だとおもうので麺類ならうどんで良いのですが、うどんは安くてまあまあ美味しい所が結構あるので難しいですね。

図書館に寄って予約をしていた本をとってきたのですがその時に新刊で並んでいたのを借りて来ました。
ビジネス書講義
著者はかなりのビジネス書を読んでいるので次の本を読むのには参考になりますが書いてある内容はたいした事が無い感じです。 (^_^;A
斜め読みで終らせてしまいました。 (^_^;A

[0回]
ランチは
青島のジャージャー麺にしてみました。
冷たいめんにひき肉のあんかけをかけたような感じで温度が半端に感じましたよ。 (^_^;A
あつあつの麺にかけてほしかった (^_^;A

前のサイクリングで
平野屋でみーさんが食べたジャージャー麺とはちょっと違った感じですね。
平野やの方が好きかも (^_^;A
嫁さんが蜂の巣があるからとってほしいというのでみたらアシナガバチ
危ないので早速殺虫スプレーを買って来ました。
この季節結構おおいのかかなりの売り場を確保して売っていました。
威力は
凄いですね。飛んでいるのも落とすとか
これがとった巣


[0回]