忍者ブログ

亀のように上り蝶のように下る

自転車や毎日の出来事を書いています(^_^)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランニング

ずっとランニングはサボっていました。その理由の一つがランニングシューズが無い(^_^;
ネットでアシックスのHPを見ていたら自分のスタイルに合わせてアドバイスしてくれるようになっていました。


それで、買ったのがこれ
安いところで30%オフでした。

届いたので早速走ってきました(^_^)
4.5キロくらい走ったところで脚のかかとに痛みが・・・
靴下を下げてみると豆が出来ていました。(>_<)

やっぱり少しずつ慣らさないとだめですよね(^_^;

ということで10キロ走るはずが4.5キロ位で終わってしまいました。(^_^;

iPhoneのアプリでRunKeeperProが今月中は1200円が無料
自転車でも使えるのでダウンロードしましたよ。

早速使ってみましたが良い感じですね(^_^)
RunKeeperのHPにもiPhoneからアップできるので記録がとれます(^_^)


今日のランチは魚を揚げたのでした、かりっと揚がって美味しかったですよ(^_^)


拍手[0回]

PR

MUSASHIとインフルエンザ

脂肪燃焼の秘密兵器?にMUSASHIを買ってみました。
fun_rideさんが前に紹介していたので気になっていたものです。

味はまずいですが効果はあるらしいです
どんな味かというとおきあみ?みたい(^_^;
アマゾンでも買った人の評価がかなり高いですね。

今日はバドミントンに行くのに飲んでから行ってみました。(^_^)
汗は結構かきますが、まあいつもかいているしまだ効果のほどはわかりません(^_^;
でも、楽しみですね。体脂肪を10台にしたいですね。出来たら15以下に(^_^;




きもけんさんのむすめさんがインフルエンザにかかったというのは聞いていたのですが、私の娘も今日病院に行ったらインフルエンザA型でした。

病院では最初から疑われて隔離されてしまいました。
タミフルの注意を、ニュースのように説明されて確認の書類にサインさせられました。(^_^;

拍手[0回]

光りのページェント

AVIDさん主催の林道走行に行こうと思ったのですが、父の年賀状を仕上げてそれからナビをロードからマウンテンにうちし居るうちに20分くらい遅れてしまいました。(>_<)

はなぴーさんに電話をしても通じず
待ち合わせ場所に到着したらもう出発した後(>_<)

それなら一人で羽鳥湖の方でも雪を観ながら走ってこようかと行きました。
白河を抜けると段々暗くなってきて雨が(>_<)

雪ならいいけど雨はパス
また矢吹のあゆり温泉でノンビリ
お総菜も安くて美味しそう(^_^)

退屈しないよう本を持っていったのですが、休憩室に行くと壁一面に漫画の本が(゚ロ゚屮)屮


どれが面白いのかなと手に取ったのが
「明日カップイン」
明日カップ・インは原作/小池一夫 作画/木村えいじ
ですね。タイトル通りゴルフの漫画です。
原作が小池一夫ですね。ダミーオスカーやオークションハウスなど手がけていますね。
ベタですがなかなかの感動(^_^)
涙が出てしまいました。隣で寝ていた人がびっくりしていました。(^_^;
はなぴーさんはゴルフも漫画も好きなのでお勧めですね。
アマゾンの中古で全12巻が900円で売っていました。安(^_^;


クリスマスイブイブで、仙台では光りのページェントでパレードがあります
折角だから行くことに(^^)v

途中高速で鯛焼きが(^_^)
カレー鯛焼きが結構美味しかったですよ(^_^)


着くともうパレードは始まっていました。(^_^;




一部が終わったところで、ピッツェリアデナプレへピザを食べに行きました。
去年なかなか入れなかったので、予約を入れておきました。(^_^)

それでも混んでいて少し待たされました。(^_^;
一番人気のピザを注文
2800円と結構良いお値段(^_^;

店員さんの対応はとっても良いですね。
お客さんが買えるときも外まで見送ってくれます(^_^)

さてお待ちかねのピザですが、今回はがっかり
焦げていて喉に焦げの味ばかりがのこります。
2800円出してこれはショックCPは最低ですね。(>_<)

あとから交換して貰えば良かったと思ってしまいました。(>_<)
折角楽しみにしていたのに、やっぱり作り手で変わってしまうのですね(>_<)




二部の時間なので、またパレードに(^_^)
隙間を見つけて観ていました。

でも自衛隊も今年は居ないしちょっと盛り上がりに欠けたような(^_^;
パレードも前はもっと長かったような気がしますね

終わってから口直しに天下一品 こむらさき店に行きました。
前をとおって美味しそうな予感が(^_^)

自販機で天下一品ラーメンを注文
入ったときは空いていたのですがどんどん人が入ってきて満席状態(^_^;
出てきたラーメンはねっとり
麺は細麺を注文したのですが、細くてこしがあり麺は美味しいです(^_^)
スープはねっとりでざらつく感じです。
結構人気らしいのですが私には合いませんでした(>_<)
残してしまいました。
まあラーメンも好みですからね(^_^;










拍手[0回]

大失敗

検査の仕事でいわきへ
途中渋滞でちょっと焦り気味
丁度に現場に・・・

大工さんに宜しくお願いしますと言ったら私の事務所の外壁の乾式タイルを施工した知っている大工さんでした。
奇遇ですね。
結構、検査でいろんな人と知り合ったり再会したりしています。(^_^)

急いで開花屋でラーメンを食べました。
ワンタンメンを注文
待っている間に次の現場の地図を観ていました。

出てきてなんか麺がやけにべたつきます
湯切りがちゃんと出来てないのかな?
スープもやけに下にべたべた残りますよ

残して帰ってきてしまいました。
チャーシューはとっても柔らかかったので残念です。
この前食べたときはこんな風ではなかったのですが(>_<)
再訪は無いですね。








店名 開花屋 いわき総本店
ジャンル
ラーメン
TEL
0246-45-3151

福島県いわき市内郷御厩町下能87
交通手段
内郷駅から1,932m
営業時間
定休日
平均利用金額
夜] ~¥999 | [昼] ~¥999
個室

駐車場

ホームページ
http://www.kaikaya.jp/index.html


次の現場で書類を出そうと思ったら無い(>_<)
ラーメン屋さんに置いてきてしまったようです。
図面を見せて貰ってなんとか(^_^;

ラーメン屋さんに確認するとありました。
テーブルが小さくてイスの後ろに置いたのが失敗でした(>_<)

それから急ぎ戻って父を病院に連れて行きました。
帰り道年賀状の催促をされそれもやらないと(^_^;
なにかと忙しいですね(^_^;


拍手[0回]

ニューシューズ

ニューシューズといっても自転車のシューズでは無いですが(^_^;

検査が終わってから源洋寿司に行きました。
源洋寿司は回転寿司では一押しです(^^)v
なぜ源洋寿司かと言うと、誕生日には寿司セットのプレゼントがあるのです。(゚ロ゚屮)屮

さっそく誕生日の旨を伝えて、身分証明書の免許書をみせました。
名前と年齢も聞かれて・・・

これで、放送でもされた恥ずかしいと思いましたがプレゼントだけで終わって良かったです。(^_^;

それからゼビオに行ってきました。
前に車上荒らしにあってバドミントンのセットを盗まれてからラケットだけは新しくしたのですが、予算が無くて靴まで買えないで居ましたよ。(>_<)

やっと新しい靴を買ってきました。
やっぱり良い靴は、上手になったような錯覚を起こしますね(^_^)
バドミントンも楽しみです。

ついでにインナー用にグローブを買っていました。
ミズノの今はやりのヒートテックみたいなのですね

私は脚はそんなに冷たくならないのですが、指だけはダメ
本当はiPhoneが使えるものとおもったのですが、まあそんなに寒いときは使わないだろうと温かさ優先にしました。(^^)v



キヨミヤザワのロードのブレーキの位置が下過ぎるので位置を直しました。
バーテープも新しくしましたよ。
巻いている途中でプチ
えー切れてしまいました。(>_<)
最初の方だったので残りで巻くことに・・・
切れるなんてあるんですね

バーテープが新しくなると気持ちが良いですね(^_^)


午後はバドミントンで汗を流して来ましたよ(^_^)

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[11/26 bB]
[11/25 bB]
[11/25 TOY_BOX]
[11/23 俺ちゃん]
[11/22 DDJ]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
ロータス
HP:
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

カウンター