忍者ブログ

亀のように上り蝶のように下る

自転車や毎日の出来事を書いています(^_^)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星降る夜

早く寝たら夜中に目が覚めてしまいました。(^_^;
ハコちゃんから今度のツーリングのことでメールが来ていました。(^_^)
その中で、雲があって流星が見えないって

流星?

そうだFMでも月が沈む12時頃が見頃?って言っていました。
早速、窓を開けて布団にくるまったままで観てみました。
流れてる(^^)v
花火のように大きな光りのものもありました。

ハコちゃんから「5キロ痩せて坂がすきになりますように」とリクエストがあったのでお願いしました。

私は「10キロ痩せますよう」にって
それだけ食べてりゃ痩せないだろうと突っ込みが入りそうですがあくまでお願いですから(^_^;

その他両親のこと、家族のこと、みーさんのこと、ちゃりけんさんのことと祈っていたらハコちゃんからまたまた指令が(^_^;

「はなぴーさんのゴルフが上手くなるよう」もお願いするようにと(^_^;
忘れていたので追加でお願いしましたよ。(^_^;

流れる星を待っているのは釣りをしているような感じですね。
いつ、くるのか判らないのをじーっと待っています。

最初に思いついたのが星降る街角、あいの手が懐かしいですよね

次がかぐや姫の星の降る夜




星がタイトルにある歌を調べてみたら私が聴いているのこんな歌でしたよ(^_^)

拍手[0回]

PR

『eneloop ネックウォーマー』と思い込み

ネットを観ていたら『eneloop ネックウォーマー』というのがあった
eneloopで温めるという
なんかとっても暖かそう(^_^)
これから寒くなるのにいいアイテムかも(^_^)
ただ全面にチャックはどうなんでしょうね。
口まで上げるとチャックが当たるような(^_^;




午前中は、図面を直して現場に・・・
金物の打ち合わせをしていて予定より遅くなってしまいました。
午後1時半から検査なのでちょっと買い物と思って食料を買っていました。(^_^)
さて、場所はどこってもう一度確認しようとメールを見たら検査は1時から(゚ロ゚屮)屮

急いで電話をして遅れる旨を伝えて謝りました(>_<)
ほんと思い込みは怖いですね。
普段はiPhoneにスケジュールを入れているのですが、そう言うときに限って入ってないのですね。(^_^;

そのあと建築指導課にいってああでもないこうでもないと打ち合わせ
すっかり疲れてしまいました。
空は天気予報通り青空(^_^)
自転車で走りたくなってしまいますね。

明日もいわきなのですが、自転車で行こうかな(^_^)
暫く忙しくて乗ってないしね(^_^;


拍手[0回]

ワインが当たった(^^)v

昨日いつのもSEA WAVEを効いているとグッディランチで「酒のいしかわ プレゼンツ リカーフェスティバル ワイン祭2010」が
11月28日 日曜日 午後1時から6時までグランパークホテルエクセルいわきで行われるのですが、スペインのワイン「カサ・グアルダ テンプラニーリョ」が五本と
90年前の試飲の権利が一人当たりと言うことでした。
これは狙うしかないと(^_^;

このワインは有名な評論家が86点を付けたと言うから楽しみ
天麩羅みたいで噛みそうですよね(^_^;

出先ですし、時間もあと10分くらいしかない(>_<)

これはiPhoneから応募するしかないと、文章を考えました。
まあ、書いた内容は、日曜はみんなでサイクリングをしてかえりにみんなで廻りたい(^_^)
あとは、ワインはグラスで味が違うことなど(^^)v


みごと当選(^^)v

日曜のポタの後に行ってきますね。(^^)v



大きな地図で見る

拍手[1回]

特別な日

アップルが17日が特別な日とHPで発表


どんな発表かなと思ったら
アップル社と「The BEATLES」のレコードレーベル Apple Corps Ltd.は、「Apple」の商標について長年係争を続けてきた経緯があり、最も偉大なロックバンドでありながら、これまでiTunesで楽曲が配信されていませんでしたがそれが配信になるということでした。

うーん、普通の人にとってどれくらい特別なんでしょうね(^_^;
APPLEには苦い思い出がいっぱいあるしそんなに感動は無いですよね(^_^;



バドミントンで汗を流してあとはいわきへ
忙しかった(^_^;

拍手[1回]

Norah Jonesの新作アルバム『…Featuring』

Norah Jonesの新作アルバム『…Featuring』いいですね(^_^)
好きなボーカルの一人です(^_^)
心がなごみますよね
動画でも使わせて貰っていますよ(^_^)

転載ですが

Norah Jones(ノラ・ジョーンズ)の新作アルバム『…Featuring』、10月27日に日本盤先行発売
スターミュージシャンたちとの夢のコラボレーション・アルバム

2001年のデビュー以来、自身の4作のアルバムで全世界4000万枚のセールスを記録するNorah Jonesが過去10年間の音楽コラボレーション作品を集めた『…Featuring』をEMI/ブルーノート・レコードから11/2に発売することを発表した。
日本盤には1曲のボーナス・トラックを追加し、10/27に先行発売する。
本作は伝説的ミュージシャンであるRay Charles、Willie Nelson、Dolly Parton、Herbie Hancockから21世紀アイコンのOUTKAST、FOO FIGHTERSによる、全18曲(日本盤は19曲)からなるアルバムだ。

“心から尊敬するミュージシャン達から共演を依頼されると、すごく興奮して嬉しくなるわ”
とNorah Jones。

“他のアーティストとの共演は自分の居心地の良いゾーンから少し離れることになるから、何が起こるかわからない。それは小さな子どもに戻って、自由な日を与えられる感じよ”
と語る。

『…Featuring』の収録曲はノラのこれまでの10年のキャリア全体にまたがっている。
2001年のCharlie Hunter(ギタリスト)と録音したROXY MUSICのカヴァー「More Than This」から、直近のBelle & Sebastianとの「Little Lou, Ugly Jack, Prophet John」までに及ぶ。結果として、Norah自身の4千万枚のセールスを記録した4作のアルバム(『ノラ・ジョーンズ/Come Away With Me』『フィールズ・ライク・ホーム/Feels Like Home』『ノット・トゥ・レイト/Not Too Late』『ザ・フォール/The Fall』)と並行して作り上げられた、もう一つのNorah Jonesの歴史となっている。

また、これらのコラボレーションは“ジャズからカントリー、ヒップホップ、ロックまで”というNorah Jonesの驚くべき音楽的多才さも示している。アルバム中3曲はグラミー賞最優秀アルバムに輝き(Ray Charles『Genius Loves Company ~永遠の愛』、Herbie Hancock『River: The Joni Letters/リヴァー ~ジョニ・ミッチェルへのオマージュ』、OUTKAST『Speakerboxxx: Love Below』)、グラミー賞にノミネートされた楽曲もある。
またNorah Jonesがサイド・プロジェクトとして活動する自身のバンド(THE LITTLE WILLIESとEl Madmo)やツアーでのパフォーマンスを果たしたミュージシャン(M. Ward、Sasha Dobson等)との録音も収録される。
さらに、Elvis PresleyやJohnny Cash、Joni Mitchell等の往年の名曲から、Ryan AdamsやQ-Tip(といった革新的なミュージシャンの曲まで、実に幅広い。

“今作に収められた多くのミュージシャンは私が幼い頃から崇拝していた人たちだけど、同年代やもっと若い人との作品もある。ミュージシャンはバラエティに富んでいるけど、一緒になって聴いても曲のヴァイヴは一貫しているわ”
とNorah。

4千万枚のセールスと並行して生まれたNorah Jonesのもう一つの歴史が一枚にまとまった貴重なアルバムは、彼女の多才な音楽性を堪能できる作品であるに違いない。

収録曲は以下の通り。

<収録曲>

1. Love Me – The Little Willies
2. Virginia Moon – The Foo Fighters featuring Norah Jones
3. Turn Them – Sean Bones featuring Norah Jones
4. Baby It's Cold Outside – Willie Nelson featuring Norah Jones
5. Bull Rider – Norah Jones and Sasha Dobson
6. Ruler Of My Heart – Dirty Dozen Brass Band featuring Norah Jones
7. The Best Part – El Madmo
8. Take Off Your Cool – OutKast featuring Norah Jones
9. Life Is Better – Q-Tip featuring Norah Jones
10. Soon The New Day – Talib Kweli featuring Norah Jones
11. Little Lou, Prophet Jack, Ugly John – Belle & Sebastian featuring Norah Jones
12. Here We Go Again – Ray Charles featuring Norah Jones
13. Loretta – Norah Jones featuring Gillian Welch and David Rawlings
14. Dear John – Ryan Adams featuring Norah Jones
15. Creepin' In – Norah Jones featuring Dolly Parton
16. Court & Spark – Herbie Hancock featuring Norah Jones
17. More Than This – Charlie Hunter featuring Norah Jones
18. Blue Bayou – Norah Jones featuring M. Ward
19. Jim Campilongo「スウィート・ドリーム」 ※日本ボーナス・トラック

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[11/26 bB]
[11/25 bB]
[11/25 TOY_BOX]
[11/23 俺ちゃん]
[11/22 DDJ]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
ロータス
HP:
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

カウンター