忍者ブログ

亀のように上り蝶のように下る

自転車や毎日の出来事を書いています(^_^)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TRATTORIA E PIZZERIA Amici

つくばで打ち合わせがあったのですが出るのが遅れてしまいました。
ナビでは打ち合わせの時間に30分遅れると表示(>_<)

いつも80から90キロくらいで走って居るのですが今日ばかりはそうはいかないとペースをあげました。
少しずつ時間が縮まりなんとか間に合いましたよ
でも、その分燃費は落ちましたが(^_^;

新しい店舗の打ち合わせです。
詳細を工務店さん、電気屋さん設備やさんと打ち合わせ
問題点を一つずつ解消していきました。(^_^)

終わってから現場へ
基礎の配筋の最中でした。
監督さんも居たので、本体工事とのとりあいについて打ち合わせ
それからつくば保健所へ
電話では確認していたのですが、問題が見つかりました。
やはり、綿密な打ち合わせは必要ですね。(^_^;

それから、TRATTORIA E PIZZERIA Amici に行ってきました。
ここは前から気になっていた店で一度は行きたいと思っていました。(^_^)

お昼時なので一杯
一台だけ駐車場が空いていました。(^^)v
店内に入ると待っている人が居ました。
名前を書いて待つこと暫く
ランチメニューを見て時間を潰したり(^_^;




呼ばれて案内されて奥へ
店員さんの対応もとても良いですね。(^_^)
パスタとピザを注文


前菜も綺麗にもりつけてあります。


パスタはアルデンテですね。細かく切ったたこも良かったです。

ピザはアンチョビが入ったものを頼んだのですが、美味しかったですよ。
なかなか美味しいピザは食べられないので満足です(^_^)

コーヒーはカップが持ちにくいですね。どうしても柄がまるだと滑ります。
コーヒーももっと美味しいと満点なのですが(^_^;
でも十分満足しました。(^_^)

その後新築した友達に連絡をして、寄ってみました。
土方やけと思ったら工事の人にお茶を出してやけたそうです。

リビングの床が全面タイルなのですが硬質目地で施工されてしまい、目地が割れてタイルが浮いてしまったので交換している最中でした。

リビング全部なので突貫で10人以上人が入っていましたよ。
美味しいコーヒーを入れて貰って、久しぶりに話をして帰ってきました。
今度は、直したリビングで話せそうですね。(^_^;

拍手[0回]

PR

月下美人とキッチンミラノ

夜10時くらいに父親から電話、お風呂に入っていて気がつかなかった。
誰か倒れた?
何かあったのかなと急いで行くと、「月下美人が咲いたので写真を撮ってくれ」と言うことだった(^_^;

そんな時間に電話がくると焦りますよ(^_^;
ということで写真を撮りました。(^^)v

父親のカメラの電池が無いと言うことでみてみましたがちゃんとありました。(^_^)
まだフィルムのカメラを使っているのですが、その方がいいですね。
デジカメは使いこなせないですよね。(^_^;




日立の帰りにキッチンミラノに寄ってみました。
前にやっていた店がやめてその後また変わって三件目になると思います
あまり期待しないで入ってみました。


表に煮込みハンバーグ800円と書いていましたがそれは単品でした。
折角だからランチのスペシャルランチを注文(^_^)

待っている間に店内の内装を観ると、もともとクロスだったところに板を張っています。
それが、いかにも素人が張った感じで雑(>_<)
つい気になってしまいますね(^_^;

前菜のサラダが出て、煮込みハンバーグ
ハンバーグは手作りのようですが、味が物足りない・・・・
肉汁も出ないのは煮込みのせいか・・・






グラタンは何故か水っぽい感じです


ナポリタンは茹で置きしているせいかうどんのようでした。
悪いかなとは思ったのですが残してしまいました。


デザートはまあまあです。シュークリームは余計な気がしますが(^_^;

コーヒーはメーカーで入れているせいもあって煮詰まっていました。(>_<)
飲めなかったです(^_^;

再訪は無いですね(^_^;

拍手[0回]

カンキューレといなかや

ビールが切れていたので買ってきました。
普通の店で買ってくると、ぎんぎんに冷えたビールは売ってないですよね。
冷やしすぎない方が美味しいとは言うけど、やっぱりビールは冷えていた方がいいですよね。(^_^)

暫く使ってなかったカンキューレを引っ張り出してきました。(^_^;
氷を入れて準備完了(^^)v

暫く廻したらしっかり冷えていました。(^^)v
うーん冷たくて美味しい(^_^)





打ち合わせの後久しぶりに近くの「いなかや」さんに行きました。

設計したのは20年くらい前
何を食べるか迷って、トンカツ定食にしました。
990円はやすいですよね。
キャベツのサラダも美味しかったですよ。
ご飯がほんと大盛りでびっくり
米もこだわっているので美味しいのですが、もっとこの米なら美味しく炊けるはずなんて思ってしまいました。(^_^;


肉も凄く軟らかいというわけでは無いですが、この値段なら満足ですよ
でも、同じ990円ならカツカレーうどんがお得かもしれないですね。(^_^;


サービスでコーヒーも付けてくれました(^_^)
三女が跡を継いでいるのですが、私が知り合った頃はまだ高校生
お子さんはもう中学生と言うことでした。(^_^;
時間が過ぎるのは早いですね(^_^;

去年レストアした自転車を暫く貸していたことがありますよ(^_^)



午後からは、お寺の測量
増築を繰り返しているので、あとから絶対合わなさそう
一度戻ってノートパソコンを持って来ました。(^_^)
現場で、計ってそのまま図面を作成(^^)v
コスモスも綺麗に咲いていましたよ(^_^)





拍手[0回]

ムラタ食堂

ムラタ食堂に行ってみました。

ここは地元の人しか知らない店でしょう(^_^;
裏道にあり、目立ちません


ここの売りは、なんといっても安い
野間食堂ほどは安くないですが、安いですよね

先客は二人
エアコンもないので、ご主人が扇風機を調整してくれます。




冷やし中華が食べたかったので、冷やし中華を注文
大盛りを頼んだらほんと大盛り
これで630円
芸術的?(^_^;
麺もまあまあ
CPは高いですね。





午後からつくばの打ち合わせ
高速で事故渋滞
車がひっくり返っていましたよ(^_^;
お盆だから気をつかないとね(^_^;

拍手[0回]

ムンバイとバドミントン

午前中打ち合わせがありそのあと、新しく出来たムンバイに行ってみました。(^_^)
出来たばかりのせいか、お客さんは誰もいません
前に、とんかつ屋さんだったときに入ったときの内装のままです。
ポスターなどインド風にはしていますが、基本はそのままで和風な感じですね。(^_^;

お店の人はインド人で日本語は結構達者です。
700円のランチを頼みました。
チキンカレーとナンかライス
サラダとソフトドリンクも付いていました(^_^)
カレーは日本人には向いている感じですね。
今までのカレーの中で美味しい方です(^_^)

ナンは今までで一番大きいですね。
ちゃんとかまで焼いて居て美味しかったですよ(^_^)

もともと本店がいわき駅の近くにあります(^_^)

また、行ってみたい店ですね。








午後はバドミントンに行ってきました。
オークションで買ったラケットが届いたのです。(^^)v
アークセイバーは前に盗まれた気に入っていたラケットと同じシリーズ
ちょっと振った感じですはとっても良い感じ


実際使ってみても使い易かったですよ(^^)v
山ちゃんとお揃いです(^^)v

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[11/26 bB]
[11/25 bB]
[11/25 TOY_BOX]
[11/23 俺ちゃん]
[11/22 DDJ]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
ロータス
HP:
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

カウンター