自転車や毎日の出来事を書いています(^_^)
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
塗り壁のサンプルが届きました。
これくらいの大きさになるとイメージが掴みやすいですよね。(^^)v


今日は検査にデジカメを忘れてしまい、iPhoneで撮ったのですがiPhoneの方が綺麗に撮れている?
天気が良いので本当は自転車で行きたかったのですが、おばあさんの命日なのでお墓参りに行ったり、いわき市役所に打ち合わせに行ったりと忙しかったです。
ああ、自転車で走れなくて残念
明日も走れそうもないかな(^_^;
夕方、また友達からリンゴが届きました。
リンゴは身体にいいので、毎日食べようかな?
先日みんなで大内宿に行ったときに売っていたリンゴを思い出しました。(^_^)
[0回]
PR
eneloop NC-TG1と単三4本付きがアマゾンで1600円くらいと格安だったので買ってしまいました。送料は500円くらいかかりましたが(^_^;
使用目的は勿論自転車のライト
繰り返し1000回は使えるので環境にも優しいしいいですよね。
普通のツーリングでしたら、6時間はライトは使わないので十分です(^^)v

敷地を見に行って場所があとで判らなくならないようiPhoneで写真を撮ってきました。iPhotoで撮影地を確認すると地図で確認できます。
いままでiPhoneで撮った写真も地図にピンが立っていて場所と写真を特定できますよ。
ほんと便利ですね。(^^)v

[0回]
四川厨房 蒼天 (シセンチュウボウ ソウテン)に行ってきました。

昼時なのにお客さんが誰も居ない
珍しいなと思いました。

もともと、夜だけの店でしたが暫く前からランチもやるようになりました。
スタッフは4人
よほど入らないと難しいですよね。
ランチは二度目
Cの焼きそばランチ950円五目あんかけや生そばを注文
大谷石の倉庫を直して造っています。
シェフは水戸で修行してきたと聞いています。
内装は好きな店です。
五目焼きそばですが、油が古く臭いが鼻についてべたべてしてとても食べられませんでした。

ほとんど残して来ました。
「お口に合いませんでしたか?」と聞かれたの「油が臭くて食べられなかった」答えました。
前はもっと美味しいと思ったのですが、他の方もべとべとして食べられなかったと書いているので、料理が落ちたのでしょうね。
いつまでも臭い油が口に残って気持ちが悪かったです。
再訪は無いですね(>_<)
四川厨房 蒼天 (シセンチュウボウ ソウテン)
ジャンル
四川料理
TEL
0293-43-4000
住所
茨城県北茨城市中郷町小野矢指247-3
交通手段
南中郷駅から118m
営業時間
[月~金]
11:50~14:00
17:00~22:00
[土・日]
17:00~22:30
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜日
[0回]
今度の日曜ちゃりけんさんのお誘いで霊山を走ることに(^_^)
帰りに温泉も入りたいので、飯坂から走ることにしました。
とっても楽しみですね。(^^)v
[0回]
オークションでCC-RD400DWをゲット

みーさんのドグマに付けるためです。
今まで使っていたPoralがセンサーのバッテリーが無くなったのかスピードが出ないので走って居ても今何キロ出てる?今は何キロくらい走った?って感じでした。
やっぱりケイデンス付きのサイコンが無いとね(^_^;
グッドデザインを貰った位なのでデザインも良いですね。(^^)v
コンパクトだし
今度のツーリングには活躍しそうですね。(^^)v

昨日はバドミントンをしてあとは仕事
知り合いが、ワインを持って来てくれて飲み比べそれから子持ち鮎も・・・
美味しかったですよ(^^)v


[0回]