昨日は朝一番で土浦の検査があり早出しました。
現場につき、 杭がなかなか見つからないでちょっと焦りました。(^^;
隣のおばさんは勝手に抜いたとか言っているし(^^;
Oさんが、つくばの竜巻が通った北条を案内してくれるというので行ってみました。
前に自転車で来たことはあるのだけれども、その時は全然解りませんでした。
Oさんは12月に来た時は、竜巻の通ったところは建物がかなりやられていて通り道がはっきりわかったと言っていました。
でも今回来てみたら、かなり復旧されていてわかりにくくなって居ました。
この街は古い建物が残っていてちょっといい街並みなんだけど、あまり知られていませんね。
私も自転車でりんりんロードから筑波山にここを通るのに調べたけれども全然気がつきませんでした。。Oさんが言うのには知る人ぞ知るちょっとマニアックな街だと言っていました。笑
つくばの神社の参道があってこの山道は阿部さんたちとみんなで上った山道です。
このときは、下のほうのそば屋さんでそばを食べて頂上に着いたときに、私がサングラスを忘れたのに気が付いてもう一度どもった激坂ですね。(^^;
前輪が好きそうなくらいの激坂だったですが。
あとコンサートをよくやるくらのお店がありました。
それから前に小沼さんが建築士会の集まりで見にきたという豪邸
矢中の杜がありました。
40年放置されていたのを再生させたのですね
そこはものすごい材料が使われていて一見の価値があると言っていました。
相続税が払えなくて、市でも引き取れなくて茨城大学の学生のボランティアの人が運営しているといっていました。
週末は時間帯で500円で見せてもらうことができます。
一度見てみたいですね。
常陽銀行もちょっとお洒落です
それから開通したばかりの新しいトンネルを通って笠間の方へ抜けることにしました。
まだGoogleマップにもでていませんね。(^^;
前に自転車で通ってやっていなかったそば屋さんもありました。
のれんがかかっていて営業しているみたいだったけれどもね。
自転車で行った時は、補給食もなくてお腹が空いてみーさんがハンガーノックを起こしそうになりましたよ。
Oさんはこの坂を自転車でとても登れないと言って居ました。(^^;
下ってから道の駅みたいなところがあって、その脇にログハウスみたいな建物がたくさん並んでいて、市営住宅なのかな?と聞いたらそれは年間契約で畑付きで住むことができる別荘みたいなものでした。
Oさんの前いた会社で、同じようなものを水戸に作ろうと思ったのだけれども、地主との折り合いが悪くて実現しなかったと言って居ました。
笠間でお昼近くになったのでOさんのお勧めのお店に行ったのだけれども、まだ時間が早くて開いていませんでした。
食べログで評価を見たらあまり高くはなかったです。
Oさんも味が結構ばらつきがあると言っていたので、時間があったので食べログで別な所を探したら、フレンチの隠れ家的なお店
西洋割烹 かるにえありました。
時間もまだ早かったので、まだ誰もお客さんが居ませんでした。
11時半丁度だったので、まだ照明が点いていませんでしたが、暖簾がかかっていたので(^^;
場所も分かりにくいところで、Oさんの親戚も笠間に住んでいるけれどもきっとここはわからないだろうなと言っていました。
店は落ち着いててとてもいい感じでした。
壁は一部に和紙が貼ってあったりテーブルの天板もちょっとおしゃれな感じでよかったですよ。
外が見えるところには石像があってその石像も笠間の人が作ったような気がしました。
1番安いランチのAランチに値段は2100円と結構いい値段です。
私は前菜はナスのムースとカンパチの薫製添えを選びメインディッシュはわさらのソテーにしました。
わさらというのは初めて聞いたですが、ネットで調べるとぶりが出世魚でちょうど真ん中位の大きさのことを言うらしいですね。。
さわらとは違うのかなと思って調べたのですが、ヤフーの知恵袋で回答があって、やっぱり同じように思う人がいるんですね。
Oさんは前菜はラタトゥユ生ハム温泉卵添えを選んでメインディッシュも鶏肉の照り焼きにしました。
ライスかパンを選べるのですが、ライスは固めですかと聞いたら柔らかめというのでパンにしました。
Oさんはライスにしました。
デザートもちょっと和風にきなこ餅とアンコとアイスクリームとブドウで、おしゃれな感じで美味しかったです。
ライスは炊きたてで、ピカピカ光っていて、でもやはり柔らかかったです。
笠間は水がおいしいので米は美味しいとOさんが言って居ました。
あとコーヒーもきちんと入れてあって苦味があって美味しかったですよ。
カップも笠間焼なのかちょっとおしゃれな感じで出てきました。
後からカップルが1組と年配の奥さんたちが予約で5人ぐらい入って来ました。
やはり結構人気店みたいですね。
Oさんと一緒に移動していると、いろいろ教えてくれるのでガイド付きのような感じで良いですね。
[1回]
PR