仕事で高萩に行ったら、ひな飾りの立て看がありました。
場所は昔喫茶店で震災で被災して閉店してるところです。
昔はピザが有名でしたよ。


顔が大きいですが可愛いですね。


こちらは手作り感がありますね。
最近多いですよね。

ウサギのお雛さまもいいですね。

折り紙風ですね。

お膳も可愛いですね。

こちらは顔が小さいですね。
よく見ると顔が書いてないです。(^^;



昔はこういうお膳でお祝いをしたのですね。




お内裏さまの顔もりりしいですね。こちらは40年代だそうです

こちらは50年代で顔は優しくなっていますね。

[0回]
PR
すっかり忘れていました・・;
今年もまだ出していません、娘が3人もいるのに…