自転車や毎日の出来事を書いています(^_^)
[
69]
[
70]
[
71]
[
72]
[
73]
[
74]
[
75]
[
76]
[
77]
[
78]
[
79]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事で郡山まで行ったのでついでに、みーさんとちょっとだけ走ってきました。(^_^)
コースはみーさんが初めてドグマを乗ったコースです。
スタートも同じカルチャーパーク(^_^)

写真にするとこの沼も良い感じですね。(^_^)

稲が実っています(^_^)

こののんびり温泉も結構良い温泉ですよ(^_^)

給水するために自販機のところで止まったら野菜の直販所がありました。

値段をみたら安い(゚ロ゚屮)屮

カボチャが綺麗ですね。
試食も沢山あったのでいくつか食べてみましたが美味しかったです。(^_^)

お餅もあったのでさっそくきなこ餅を買って食べました。
今日の朝食かな?(^_^;

農作業の車も面白いですね。

さとうとバニラに到着


いろいろありますね。(^_^)

山塩を買いました。



植物が秋を感じさせますね。


行く時に気になったお店

閉まっていたのですが、みていたらお店の人が来てくれました。
アンテークを輸入して売っているそうです。(^_^)










帰りはほんと下り基調であっというまに着いてしまった感じです。(^_^)

[0回]
PR
俺ちゃんの所に、ニューホイルを観に行ってきました。
途中、クララさん(HONGOU)の所に寄ってツイッターの設定をしてきました。(^_^)
いつもマックでやっているのでWindowsはアプリは何を使って良いのか判らなくてマックにもあるTweetDeckを入れてみました。
そしたら日本語が出ない
ウェブで日本語が出る方法を検索
やっと出るようになりました。(^_^;
自転車仲間の皆さんをフォローしたのですが、ピナ男さんとリチャードさんをフォローするのを忘れました。(^_^;
本人がパソコンが全然詳しくないので、今度また俺ちゃんの所に行く時にでも設定するようですね。(^_^;

なかなかかっこいいですよね(^_^)


国道を車と一緒に50キロ位で走って居たらいきなりカランコロンと
ボンベのアダプターが折れていました。
金属不良ですね。
でもこれで大けがをしたら大変でした。(>_<)


[0回]
アブに三箇所刺されてからこのコースは走ってなかったのですが、そろそろ少し涼しくなってきたので違うかなと思って走ってみました。
念のため虫除けスプレーは後ろのポケットに入れて持っていきました。(^_^)
HONNGOUさんも仕事が休みと言うことで一緒に走りました。
何度もブログに登場してるフラガールのロケ地
あまりの草だらけにびっくりしました。

階段に座っているおばあさんの話だといままで草を刈ってくれていた人が亡くなってしまったと言うことでした。(>_<)
猫もたくさんいて驚いたのですが、引っ越す時にみんな置いて行ってしまうということでした。
昔は、猫は家に付くと言いましたよね。

関本採石まで結構な坂
なんとか下りないでHONGOUさんも上ります(^_^)

この季節に紫陽花?


花園神社に到着(^_^)






水沼ダムまで下り基調
このところの雨で水量も多くて良い感じです(^_^)


稲も実って秋を感じますね。

HONGOUさんがお土産に持って来てくれたかりんとうまんじゅう
運動した後のせいか美味しくて三つも食べてしまいました。(^_^;
EveryTrail - Find
trail maps for California and beyond
[0回]
ネモトさんでSPD用のクリートを買ってきました。
部品が小さいから1000円しないかと思ったら結構するんですね。(^_^;
よく考えたらペダルを買った時に付いていました。
良く捜せばあったかも(^_^;

シューズにクリートを付け夕ポタに行ってきました。
ちょっと幅がきつい感じです。
外国人は幅が無いんですね。(^_^;
この建物は新築時は結構雑誌に載ったりした建物です。
ちょっと今では色あせてしまいましたね。

また、帰り道に勿来海岸へ
丁度、月が出ていて良い感じ(^^)v
月が水面に映っています。
もっと月が大きく撮れると良いのですが(^_^;



シューズはこんな感じ
黄色がワンポイントになってる?

こちらは昼間iPhoneで撮った写真です(^_^)

[0回]
オークションで買ったボトルケージが届きました。
カーボンはコルナゴの方が似合うのでコルナゴに付けてみました。
精悍な感じです(^_^)
ただ、ちょっとボトルを入れた時に干渉する感じですね(^_^;
まあ、問題は無いと思いますが(^_^;




昨日夕ポタから帰ってきたら前に書いたマビックのシューズが届いていました。
ちょっと蛍光色ぽい黄色が鮮やかです。
今まで黄色は自転車には入れてないのですが、靴ならアクセントになるくらいで良いですよね。(^_^)

[0回]