午前中は登記の仕事で建物を測りに行ってきました。

大工さんに証明書を貰いながら明泉屋で昼飯
明泉屋も久しぶりです

午後から、また登記の仕事で現場に・・・
普通なら車で行くところですが、先日の健康指導で一日一時間自転車に乗ると言うことにしたので、自転車で行くことにしました。
まあ、現場までは10分くらいですが(^_^;

私のランニングコースではもう白梅が咲いていましたよ(^_^)
ランニングも一度走ってまめが出来て以来走って居ません(^_^;


炭鉱の線路敷きの後です。
サイクリングロードにしてくれれば良いのにね(^_^;
途中で行き止まりでした(^_^;

昔の選炭場、この景色は好きですよ

常磐炭鉱の炭鉱住宅南区に続く道です。


昔の東区
ここに炭鉱住宅があり世話所があって給料日には出店が並んだ道です。

小さい頃、親のお使いで買い物に来た店ですよ
朽ちてますね

友達の家でした。
駄菓子や、模型、雑誌などを売っていましたよ。

昔食堂でした。たまにラーメンを食べましたよ。乾麺でした(^_^;

キモケンさんのブログにも登場したところです。
たまに父がパチンコに行ってました。(^_^;

一輪車で石炭を運んで倒してしまってばらまいてしまった道
小学生には結構大変でした(^_^;

遠くに見えるのがずり山、今では木が生えていますね

こんな景色も好き23ミリのカメラが欲しい(^_^;


陽も落ちてきたので戻ることに(^_^)

今回は705を使わずiPhoneのソフトでログをとりました。



[0回]
PR
セピア調で撮ると不思議な感じですね。
パチンコ屋さんの前は良く通りますよ。
なくなってしまう前に少しでも多く記録に残したいですね。