30年ぶりにレースに出て来ました。
サコッシュ福島義援金委員会としても今回は20枚を会場で販売、
20枚完売でその他に寄付も1500円頂きました。
ご協力ありがとうございます。
この場にてお礼の言葉にさせて頂きます。
会場に着くとロバートさんをはじめ知り合いが沢山です。 (^_^)

まずは受付 (^_^)

八代君とアップを兼ねてダムまで
帰りにリチャードさんヘレンさんJOY君と合流 (^_^)
アップも終わりまたみんなでお話
スタートが近づくと緊張して来ますね。
まげでらんにとウイナーのトレインに一緒に載る事にしました。 (^_^;A
さてスタート
トレインのはずが610さんは先に行ってしまうし後ろは上がってこないしどうなっているの?って感じです。 (^_^;A
最初によく打ち合わせをしておけば良かったです。 (^_^;A
多分1分はタイムが違っていましたね。
その後キクマンさんが上がって来てポンさんも上がって後から聞いたらポンさんがダムまで引いたらしいです。 (^_^)
一度ロバートさんを抜いたのですが、そのあと抜き返されてあとはペースメーカーにさせてもらいました。 (^_^)
暑かったので、のどが乾いてきました。
距離がたいした事無いのでボトルはいらないと持っていかなかったです。
給水でカップを受け取って飲みました。 (^_^)
残り二キロで、ロバートさんにじりじりと離されます。
やっぱりエンジンが重すぎですね。
10キロは軽量化を図ったのですがまだまだですね。
ベストの頃より10キロまだ重いです。
Panaoさんに聞いたらやっぱり私より10キロ軽いですね。
Kitさんやベッキーは15キロも軽い
自転車二台分はヒルクライムでは大きなハンディですね。笑
ゴール間近で上様が応援してくれていました。
上様の応援のおかげもあってゴール前で6人くらい抜いたらしいです。
でも、よく覚えていませんよ (^_^;A
ロバートさんが40分5秒くらいと言っていたのでそれより30秒くらい遅いかなと思ったのですがリザルトをみると1分遅かったです。
やはりエンジンの軽量化が必要ですね。 (^_^;A
ゴールすると、もう皆さん居ました。笑



しんごろう餅を配っています。 (^_^)


いろいろな人と久しぶりに会って話しがはずみます

ベッキーも居ました。

610さんや赤いあいつ君も (^_^)

しんごろう餅も一杯ありました。 (^_^)

Kit夫妻も居ました。今日は調子が悪かった?って単にエンジンが重いだけですが笑

アビット軍団です。店長も頑張った?

141さんとかおりさんぼんぽこBCさんざんくろさんも居ました。 (^_^)
ぼんぽこBCさんにざんくろさんを紹介してもらいました。
実家の美味しいアスパラ宜しくです。 (^_^;A

上様は事務所を通してくださいって笑

兵どもの夢の後のゴールです。
のんびりしていたら最終の下山になってしまいました。
下では山菜採りをして帰ってこないと話して居たようです。笑


ajiieさんと一杯話して居たのですが前は90キロあったそうです。 (^_^;A
やっぱり自転車で痩せるのですね (^_^)


義援金サコッシュもあと5枚くらいまでなっていました。 (^_^)


はなぴーとタリーさんも応援に来てくれました。
いつもの夫婦掛け合い漫才が面白いですね。 (^_^)

Panaoさんが2位に入賞流石ですね (^_^)

Kitさんの奥さんも入賞 (^_^)

温泉に入って喜多方の焼き肉屋さんに向かったのですが途中でレースが終ってから向かうはずだった大瀬の大木があったので急遽向かいました。笑
もともと平城を作る予定だったのが関ヶ原の戦いがあって無くなってしまったようです。





喜多方の焼き肉屋さんをめざし杉葉に行ったですが、夕方は予約制でした (/_;)
仕方が無いので別の所を探しました。
会津 田舎屋です


これが大当たりです。 (^o^)v
看板が春夏春冬
秋が無くて秋ない
商い中 (^_^)

中の雰囲気もいいですね。


お勧めをみるといろいろ美味しそう




ミーさんが「日本酒の利き酒」は無いのですかと言ったらメニューにしようと思っているのですが、と作ってくれました。値段も500円と格安 (^_^)

馬刺を注文 (^_^)
これが美味しい馬の肉は五段階あるらしいです。
それで上から二番目で一頭から6キロしかとれないそうです。前菜もお洒落



豆腐も美味しかったですよ。



みーさんよっぱです笑

日本酒をぐいぐい?
って豆乳です (^_^;A

会津地鶏もパリパリして美味しかったです。

アスパラも美味しい
ぽんぽこBCさんにやっぱり配達してもらわないと (^_^;A

ほんと美味しかったです。
満足ですね。



やっぱり〆ラーメン?
まつり亭に行きました。

喜多方ラーメンらしい醤油ラーメンを注文

麺もまあまあだしスープもおいしい (^_^)
化学調味料も使ってないし美味しかったです。
今日は当たりでした (^o^)v
はなぴーとタリーさんにも食べさせたかったですね。 (^_^)
みーさんも八代君も利き酒した蔵太鼓が気に入って探したのですが時間も遅かったので売っている店が無かったです。 (^_^;A
来年は5分短縮を狙いますね。 (^o^)v
レースはヒルクライムもありクリテリウム、エンデューロ、ブルベといろいろありますねいろいろ参加してみたいですね。
でも、メインはグルメポタです。笑
[3回]
PR
私のタイムはベストより3分遅いですが予想どおりだったので仕方ありません。ヒルクライムレースのため体調悪くなるほど減量はしたくないのでどう頑張っても38分台が限界かと思います。
また宜しくお願いします。