朝、「NASAより宇宙に近い町工場」を読み終えた。筆者は小学校のころから勉強については落ちこぼれ。学校では普通になることしか教えてくれない。でも普通ってなんだろう。
諦めたらなにも出来ない。
小学校の時僕の夢で潜水艦を造るといって先生に叱られた
自分の常識の範囲でしか考えない先生だった
私の小学校の将来の夢は建築家になって海底都市を造ることだった
まだ、実現していない
でも、まだまだ夢は持ち続けている。
筆者は自分でロケットをあげている。NASAの関係者も注目している。
他の人がやらないことをやる
とっても大事なことだよね。(^^)
いつまでも、夢をもって生きたい(^-^)v

今週も自転車で走りに行きたかったのだけど検査の仕事が入った。(^^;
それも11時
検査に行ったらベランダに自転車が
親近感を覚えてしまうよね。

照明も建て主さんのこだわりがあり、楽しめました。(^^)
お昼になってしまったので帰り道久しぶりに「花水木」へ
土曜日のせいか空いていました。


ひれかつのおろし醤油です。
結構美味しかったですよ。

天気も良いので自転車で走れないのは残念でした。


大津港の様子も見に行ってきました。
釣りの人が多いですね。


魚がいたので素手で捕まえたのですが1匹だけなので持って帰ってもとおもい逃がしてあげました。(^^;

プリンターのトナーが届いたのですが高いですね。
リサイクルのトナーですがそれでも37000円します。
新品なら10万位(T.T)
仕事で使うとはいえ高いです。(-_-;)

[0回]
PR