忍者ブログ

亀のように上り蝶のように下る

自転車や毎日の出来事を書いています(^_^)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シャトルシェフと敬語に強くなる本

今回のキャンプに使ったのですが、このシャトルシェフは20年以上前に買いました。
重宝して使っていますよ。
 





シャトルシェフ自体はホームセンターでも売っています。
私のは、キャンプ用で鍋が二つ入っています。
アマゾンでみたら今のは深い鍋一つになっていました。(^^;
鍋が二つあると二つの料理が同時に作れるので便利です。
これは、保温調理器なので、ご飯やカレーを一煮立ちすればあとは入れておくだけで、余熱で出来てしまいますよ。
ほんと便利です。


シャトルシェフクラブもあるのですね。(^^)


次回はこれでみーさんにパエリアを作ってもらいましょう(^-^)v



中野裕弓の幸せになるためにしてる者84のリストを読みました。

あなたの人生に本当は必要なないものというところに反省、忍耐、完全主義、いい人、心配、見返り、裁くこと、がんばるなどがありました。

確かにそうですね。後はいろいろあるんだけども、ちょっと無理やり作ってる感じがしないでもなかったですが。


あと鈴木健二の敬語に強くなる本を読みました。


敬語は大事ですよね。

「すべては挨拶から始まる。」

朝はおはようから始まります。
きちんと「おはよう」でなくて「おはようございます」といったらどうしたのと思われてしまうかもしれませんが。(^^;
でも今はおはようも言わない家族もきっと多いのでしょうね。

朝自転車で練習していると、小学生や年配の方に会うけれども、出来るだけ「おはよう」「おはようございます」と声をかけて走るようにしています。

ただ黙って通り過ぎるよりお互いに気持ちがいいですよね。(^^)

「ありがとう」なくして敬語はないとも書いてあります。

子供を「どうも」で育てるなととも書いてあります。

確かにどうもで済ませる人が多いかもしれないですね。

私はできるだけありがとうと言うようにしていますよ。
レジで会計が終わった時も「ありがとう」と言うようにしているし、お客さんのところで事務の人がお茶を出してくれたりした時も「ありがとう」と言うようにしています。

「わたくし」と言えるかと言うことも書いてあります。

確かに「わたくし」と言うと後ろの言葉が違ってきますね。

「わたくし」から始まると、後の言葉はきちんとした言葉になってきますね。

ドラマの半沢直樹を思い出してしまいました。
結構上司とのやり取りでわたくしを使っていたような気がしますね。

「いらっしゃる」の一点に絞れとも書いてあるよ。
「いらっしゃる」という言葉は使えるとやはり丁寧になります。

電話でわかる敬語の力とも書いてあって、確かに電話の応対でこの人は言葉ができていないなあと思うことはありますね。
電話の話し方次第で相手の印象が随分いぶん変わります。

敬語は言葉のおしゃれと書いてあるけれども;確かに言葉遣いが綺麗だとその人の印象も良くなります。
育ちがいいのかなとも思ってしまいます。

逆に言葉遣いができていないと、親がよほど教育できていないんだなと思ってしまいます。

言葉遣いはその人の知性を表すような感じがしますね。

汚い言葉は人を不愉快にさせますね。

手紙は敬語への近道であると書いてあるけれども、今はなかなか手紙を機会は少ないですね。
でもメールでも敬語で書かなければならないような文章をかくこともあるので、メールでも敬語の勉強になりますね。

拍手[2回]

PR

布引高原サイクリング2013

布引高原に行ってきました。




布引高原のひまわりを見に行ってきました。
布引高原は毎年行っています。

布引高原は結構観光地化されていて観に行く人も多いですよ。

今回は、キャンプもするので、まず車をキャンプ場に行って、そこに停めることにしました。

ネットで見ると秋山キャンプ場は無料で水道もあって良いと書いてありました。

テントを張る場所をまず下見にして駐車場に車を停めて出発です。


先日、みーさんの股下を測ったら私と同じくらいでした。汗
私の自転車と比べて25ミリ位あげました。

5ミリでもかなり違う感じがするのに、25ミリはかなり低かったですよね。(^^;

平地も前より速い感じ



上りもみーさん、かなり良いペースで上りました。

途中、軽トラックのおじさんが「ギヤは何段?」と声をかけて来ました。


22段と言ったら、上で待っているよと先に行きました。

上に着いたら先ほどのおじさんがいて、「5段ギヤなら乗せてあげようとと思ったよ」と言って居ました。笑







イベントはあるらしく、郡山市役所の職員もたくさんいて、「全部登ってきたの?」と聞かれたよ。


メインのひまわりは夏休みに合わせてあるということでもう終わって居まし
た。
案山子もたくさんありました。


ただコスモスは満開で綺麗でした。

ひまわりも下のほうの畑が咲いて居ました。






 





上は風が強くて風車が豪快にまわっていて、ジェット機でも飛んできたのかなと思うような音を出していました。


売店できのこ汁と玉こんにゃくを食べましたよ。キノコはよくダシが出ていました。(^^)






サービスで付けてもらいました。ナスは結構味が濃かったです(^^;


シーズンからちょっと外れたせいか、車の量もそんなに多くなくて、舗装の状態も良いので快適に下れました。

ピークの時は渋滞するほど車が多いからね。 ウイリエールの性能もかなりいい感じでコーナーを安心して廻れます。
安定感がほんといいですね。

坂が急な分だけ下りはスピードが出やすく70キロ位出ました。笑

久々にダウンヒルを堪能できました。

売店で買ったトマトと岩塩をいちど車に置きに行きました。トマトはクーラーボックスに入れて冷やしておきました。
やっぱり冷えているのが美味しいですよね

消防の訓練?をやっていました






それから猪苗代湖を一周しました。
お昼は前からちょっと気になっていたカフェKで食べることに。

ちょっとおしゃれな感じで、二階建てになっていて身障者用にかエレベーターも付いています。
一軒家でエレベーターのついているカフェは初めてです。

テラスもあって磐梯山が観えます。

ただ暑いので室内で食べることにしました。(^^;

化粧の柱がちょっと粗削りですね。手斧掛けの方が私は好きです

猫の飾りも可愛いですね

暖炉も良いですね。

コーヒーは自家焙煎で、ピザも美味しそうでアンチョビとかアスパラガスとかいろいろあったけれども、食事になるものはビザしかありませんでした。

コーヒーもこだわっているだけあっておいしかったですよ。




ピザもアンチョビを頼んだのだけれどもチーズも3種類使っていて最後に出来上がってからテーブルの上でチーズをを削ってかけてくれたよ。チーズの香りがしてとてもおいしかったです。

結構いいペースで猪苗代湖を回りました。
最後に金山を超えたのだけれども坂もいいペースで登れましたよ。
みーさんはかなり良いペースで走れるようになりました。
今までサドルが低すぎたのですね(^^;








キャンプ場にゴールして、まずテントを張りました。

それから近くの温泉で汗を流しました。
 
そこは郡山市で、郡山市民でない人は200円なんだけれどもそれでも安いですよね。
ただ、シャンプーは無いので自分で持って行くようです。
私は、車にシャンプーを置いてきてしまったので、石鹸で洗ってしまいました笑

大きいスーパーは近くにないのでヤマザキで買い物をしましたよ。
アスパラを焼いて食べようと思い買ったのですがアスパラガス200円で、タマネギを買いました。
じゃがいもがないかどうか聞いてジャガイモ家から持ってきてくれたようで、ジャガイモはサービスしてくれたようでしたよ。
支払い金額が240円でしたから(^^;

ポトフを作るのにウインナーが欲しかったので肉屋さんへ行く事にしました。

前に食べた大阪屋の隣の肉屋さんで中に入ったら肉だけじゃなくて生活用品がいろいろ売っていました。
最初からそこで買えば一件で済んだような感じです。笑

キャンプ場へ戻る途中でコンソメがないことに気がついたのだけれどもそこはまぁなくてもなんとか作ろうということになりました。汗

炭をおこしてバーベキューの準備をして、それからポトフを作りましたよ。
今回はシャトルシェフという保温調理器を持ってきたのでそれでことは作ることにしました。
 
このシャトルシェフは20年以上前に、朝テレビを見ていたらキャンプをしている人ががいて、その人たちが使っていたので、それを見て購入しました。

家庭用も出ているのだけれども、キャンプ用具のはなでが2つ入るようになっていて、カレーだったらご飯とカレーを2つ同時に作れるようになっています。

これの良いところはひと煮立ちしたら後は入れとくだけで料理が出来るので、簡単なのと燃料が節約になります。

バーベキューは、味付けの肉を買っておいたので、 肉とアスパラをていて食べました。
 
テントを張っている人は何家族か居ましたが、やはりもう夏休みも終わったので少なめです。

デイキャンプで若い人たちがバーベキューをしていました。
若い人たちが帰ってキャンプの家族で
湖水浴を遅くまで子供たちが泳いでいたよ。

パソコンで映画を少し見たのだけれども出だしだけ見て寝てしまいましたよ。笑

夜中に土砂降りがあって音で目が覚めました。(^^;
かなり降った感じです。

朝は結構涼しかったですよ。
私も湖水浴をしたのだけれども、本当に遠浅で浮きのところまで行っても、腰位までしか水深はなかったよ。


 








午前中のんびりして、お昼にパスタを作って食べました。
これもシャトルシェフで作りました。(^^)



食後の珈琲も美味しい


ライフセーバーをつけて湖に入っていくカップルがいたので浅いのにライフセーバーをつけるなんてどうしたのかなと思ったら、そのまま水の中をあるってジェットスキーのある場所まで行ってジェットスキーをやっていました。笑

ジェットスキーを下ろした場所は車を止めるところがないのでそこまで湖をの中を歩いくんですね。

店頭片付けて、桧原湖を走ることにしました。

ちょっと雨が降りそうだったけれども走り出すとやはり気持ちがいいね。
      
途中ちょっと雨に降られてしまったけどね。道の駅でパンを買って食べたよ。前から気になっている喫茶店があるんだけれども、値段は高いけど評判が良さそうなので、今度入ってみたいですね。
 

電気自動車の充電するところがありました。
道の駅で充電できるのですね。
 



来週がスカイバレーのヒルクライムなので練習にきている人もいたよ。たぶん日中はもっと沢山の人がいたの
だろうけれども時間が遅かったので少ししかいなかったけどね。

キャンプだとのんびりできて本当楽しかったですよ。(^^)

拍手[5回]

シュープレートとたつ蔵

先日、Kiyo Miyazawaに乗った時にシューズの形が大きくて、ペダルに対して足の先の方しか、かからなく力が入りませんでした。
30年くらい前のシューズの新古品を引っ張り出してきました
SIDIのシューズでシュープレートも付いています。
今の人にシュープレートと言っても知らないでしょうね。(^^;
昔はみんなこれでした。
 
これで引き足も使えます。(^^)

写真を撮っていたらIBMのジャージを来た人とすれ違いました。
誰だったのでしょうね


夕方また走りました。やっぱりウイリエールが走りやすいですね



朝水戸支店に向かっていたらM本社から電話がかかってきて、話があると
社長が亡くなって、裸の王様のM氏から、今月で辞めくださいという話でした。(^^;
普通あり得ませんが、しがみついている会社でも無いので、辞める事にしました。(^^;
まあ、先も見えていますね。(^^;

Oさんとの楽しい食事も最後になってしまいました。
最後のお店はOさんのお勧めでたつ蔵にしました。

時間も遅かったのでお客さんもまばらです。
水戸のラーメンの火付けのような店と言うことです。









セットでも安いですよね。
単品と80円しか違わないですね



私は黒蔵にしました。
黒蔵はニンニクを炙って黒くなっているようです。
香りがいいです
麺は中細です。



 

Oさんは味噌ラーメン
麺は太麺味噌ラーメンも美味しそうです



セットのご飯も良いですね。(^^)

拍手[0回]

ローンレンジャー

昨日は、社長の告別式で集合時間は8時半と早い時間。
急いで行ったらまだほとんど来ていなくてちょっと気が抜けました。

 
結局、告別式が始まる時間まで特別やることも無かったです。

ローンレンジャーを観てきました。









ジョニーデップのトント役はやはりなかなか面白いですよね。
ローンレンジャーは、正義感が空回りして、ちょっと間抜けな感じで面白かったです

もともとラジオドラマが、テレビドラマ化されて、それから映画になったみたいですね。

私も小さい頃見た記憶があります
日本では外国版鞍馬天然みたいな感じかな?

音楽と、ハイヨーシルバーはとても懐かしいですよね。

映画の中でも、その音楽が流れるととても懐かしさと共に気持ちが盛り上がりました。

キモサベについてはいろいろ説があるみたいですね。

作者はキャンプ場のところにキモサベと書いてあってその下に正義の人と書いてあったところからとったらしいですよ。
それからトントは間抜けな人という意味らしいけれども、トントの

「白人嘘つき。インディアン嘘つかない。」

は流行語になりましたね。
単純に楽しめた映画だったよ。

24hテレビのフィナーレをもうすぐ迎えようというころ行って来ました。







スカイラインGTRとフェラリーがおいてありました





結構盛り上がっていました。
ケバブが売っていたのでケバブも買って食べました。
 




今回は只見のケバブではなく一般的なケバブだったよ。

湖水まつりで来ていたペンギンナッツが居ました。
 
キャンドルの中で若い人が歌っていました、上手です。
 
竜宮城でチャーハンを頼んだのだけれども、あまりにベタベタでひとくち食べてやめてしまいました。
チャーハンがべたべたなんてちょっとありえないですよね。
ダメなチャーハンだったら今日はチャーハンは作れないって言ってくれた方が親切だと思います。
 
締めのチャーハンがひどかったのでそれまでの楽しさが半減してしまいました。(^^;

拍手[1回]

松澤萬紀の100%好かれる1%の習慣

松澤萬紀の100%好かれる1%の習慣を読みました。

日本コミュニケーション学協会の代表として活躍している人で、 CAとして全日空で12年間働いた人です。

さすがに細かいところがよく気が付く感じがします。

別れ際のプラスアルファーが必要と書いてありますが確かにそうですね。

食事をして、おいしい時は会計の時においしかったとか、次の料理を持ってくる時においしかったと素直に言って上げれば相手も喜んで、また美味しい料理を作ろうという気になりますよね。

相手が少し得することを、さりげなくできる人とできない人がいてやはりさりげなくそれができることは、してもらった人もうれしいですよね。

スペインに行った時に、どのホームの電車に乗っていか分からないで悩んでいた時に、向こうからあっちだよと教えてもらったりとか、宿が見つからない的に向こうの方からこっちはもういっぱいだよとか、教えて貰ったのはのは今でも心に残っています。

批判によって人間の能力はしぼみ、励ましによって花開くと書いてあるけれども確かにそうですね。

よく褒めて伸ばすというけれども、褒められれば嬉しいしもっと頑張ろうという気になりますね、また逆に怒られれば縮こまってしまってもうやめようとか考えてしまいます。

私なんかも、すぐおだてられると乗っちゃう方だから、Oさんに中原さんがいてくれて本当に助かるなんて言われると、嬉しくなっちゃって頑張れるます。

逆にもし文句を言われたりするとやる気がなくなってしまいますよね。

やはり人は気持ちで行動するからやる気を出させるのが大切だよね。

理解は偶然に起こり、誤解は必然に起こると書いてあるけれども確かにそうですね。

言葉が足りないと誤解が生じてしまいます。
相手の頭の中でイメージが膨らむように話すのは大事だですね。

そうやって丁寧に丁寧に言葉積み重ねていくことで、相手に100%伝わる努力を続けていくことが、いいコミュニケーションを行う上で本当に大切なことですね。

断定系は小さな約束言葉が未来を引き寄せる。

何かをやりたいと何かをやると言い切るのでは全然違います。
佐渡のトライアスロンに出ると決めた時も、大阪のトライアスロンのショップの城本さんに佐渡で会いましょうと言われて、

そこで、「できたら会いたいですね」と答えるのと
「会いましょう」と言い切るのでは全く違います。

そこで「佐渡であいましょう」と言い切ったので、もうやるしかないのでその目標に向かってがんばりました。

そして佐渡の会場で会うことができました。

断定形で言い切るのは言葉に意志を持たせることであり、自分の発言に対して責任を持つことですね。

あなたを信じていますと言う救いの言葉は人に勇気を与えます。

責任を問うよりも先にあなたのことを理解してることを伝え、相手の心の負担を軽くすることは大事ですよね。
自分が不安になった時や失敗したときに、あなたを信じていると言ってもらえれば立ち直れるし、やる気も出てくるよね。

相手が自信を持てるような一言をプレゼントすると、時に、その人の一生の心に残る言葉としてその人の心に残りますね。

自分で言ったことさえも忘れてしまったその一言を、相手が覚えていて、あの時中原さんがこう言ってくれたから結婚を決めたんだと言われたことがありました。
私は言ったことさえも忘れていたですが。(^^;

たった一言でもポジティブな言葉は、その人にとって大きな力になります。

あなたならできると言われれば、できるような気がしてきます。

相手が言われたら嬉しい言葉を察知して、言ってあげるといいですよね。

きっとそれが相手にとってとっても力になりますね。

笑顔が相手も自分も楽しい気持ちにさせてくれますね。

接客なんて特にそうだと思います。
ディズニーランドに行くといつもスタッフが笑顔で迎えてくれるのをは凄いといつも思ってしまいます。
それに対して笑顔もなく無愛想な対応だとこちらまで、楽しくなくなってしまいます。

どうせなら周りの人からあの人はいつも笑顔だよねと言われたほうがいいですよね。
あの人は笑顔が素敵な人だよねと印象づけるにはいつ、どこで、だれている時でも笑顔を見せることが大切だですね。

笑顔だけでも人は幸せになれますね。

匂い対策も大事だと書いてあります。
確かに匂いは嫌ですね。
打ち合わせをしていて口臭があったりすると思わず引いてしまうよね。(^^;
ここでは口臭の原因となることを考えコーヒーも控えると書いています。

コーヒーを飲んだら次のお客さんに会う前に歯磨きをするとか、タバコは吸わない、歯ブラシと歯磨き粉をカバンの中に入れておき食後と打ち合わせ前には毎回必ず歯を磨く、携帯用の除菌消臭スプレーや、制汗スプレー汗拭きペーパーを常備して匂いを抑える。

消臭対策は、やり過ぎかと思うくらいでちょうどいいと書いてあります。ここまでやればすごいよね。(^^;

謝罪は2回、俺は4回で相手の心に確実に残ると書いてあります。

料理を間違えて出したりとか何かあったときにその場で謝っても、会計の時に何事もなかったような対応だと、さほど心から謝ってはいなかったんだな、些細なこととしか捉えてないんだなんとお客さんのほうは思ってしまうよね。

でも会計の時にもう一度先程はすみませんでしたと一言あれば、お客さんはちゃんと覚えていてくれているんだな、またこようかなと思いますね。

そのちょっとした一言でお店の印象とは変わってしまうよね。

4回のお礼で圧倒的に相手の印象に残ると書いてあるけれどもそれは確かにそうですね。

最初に行く前に、明日は楽しみにしていますと連絡して、
当日今日はご一緒できてうれしいですと言って、
翌日昨日は新しい時間をありがとうございましたと連絡して、
次に会ったときに先日もお会いできてよかったです

と言ったら、相手の人は本当に心から自分と一緒にいた時間を楽しんでくれたんだなと思ってもらえるよね。

どうしたら相手の印象に残るか、どうしたら自分の気持ちが伝わるのか、そのことを常に意識する。お礼も謝

お礼も、伝わらなければ、しなかったのと同じだよね。

自転車で仲間と走ってもこれぐらい相手に気持ちを伝えればまた一緒に走りたいなと思いますね。

挨拶も大切だよね、常に元気なあいさつをした方が挨拶をされた方も気持ちいいですよね。

機嫌が悪くてあいさつもせず不機嫌さは顔に出している人はやはり印象が悪いよね。

むらがあると、あの人はむらのある人なんだなと言う印象がついてしまうよね。


女性の年齢は10歳若く、男性の年齢は5歳若く言うといいらしです。
38歳の女性に35歳位に見えますと言ったらその女性の表情が曇ってしまったと書いてあったよ。
アンケートでは三人に一人は10歳若くいってほしいらしですよ。

食事の際のお金のマナーは一方通行だ長続きしないと書いてあります。

確かにそうですよね
ご馳走するつもりではいても、やはり気分的にちょっと払う意志を見せてくれた方がご馳走するほうも気持ちがいいですよね。

恐怖のダメワードは、でも、だって、どうせ、できない、だよね。

できない人はできない理由を一生懸命探しますよね。

逆にできる人が自分の夢に向かって根拠がなくてもやれるできる大丈夫と無条件で自分を励ますますね。

人間関係を長続きさせるにはお互いに、与え合う関係を築くのがいいと書いてあります。

相田みつをの言葉で

「奪い合えば足らぬ分け合えば余る奪い合えば憎しみ分け合えば安らぎ」

とあるけれども本当そうですね。

相手が喜ぶことを話し合うことによって、人は本当の幸せを感じることができるようになりますね。

当たり前の小さな気遣いを、当たり前じゃないぐらい継続する。

よく時間に遅れる人がいるけれどもやはり遅れる時は連絡をするべきだよね。

その時間になって来ないと、待っている人は何かあったのかこられないのか、どれぐらい遅れるのか不安になるよね。 1分でも遅れるならば連絡するのは相手は安心するよね。

逆に言うと時間を1分すぎても、何も連絡がなければ1分間は相手が不安で待っていることになるからね。

誰でもできるのに、誰もがおろそかにしてしまいがちな細やかな気遣いを愚直に磨くことによって人間関係は育まれると書いてありますよ。

当たり前の小さな気遣いを、当たり前じゃないぐらい継続できる人になればいつまでも良いご縁が続くとも書いてあるよ。

三角褒めは最強の褒め言葉とも書いてありますよ。

人間は褒められると脳が活性化するみたいで、科学雑誌にも褒められると人の脳は現金を受け取った場合と同じ部位の活性化するという研究結果が掲載されているらしいですよ。

三角褒めは、本人のほめことばより第三者がこう言っていたよと褒めた方が言った本人じゃない褒め言葉で本当に褒められたんだなという実感がその人に伝わりますよね。

女の人もただきれいだねと言われるよりは、誰々さんが綺麗だと言っていたよと言われたほうがきっと嬉しいよね。笑

1%の気遣いができる人は、当たり前を超えているとも書いてあるよ。

確かに気遣われたほうは当たり前の気遣いでなくてそれを超えているからそこまで気を遣ってくれるのと感激してしまいますよね。

大きな感動は当たり前を越えた先に生まれるものと書いてるけども、
私も前にも言ったけれども学生の時に喫茶店で同じテーブルに座った女性がいつの間にか支払いを済ませてくれたのは、まさか支払いをしてくれるなどとは思ってもいなかったので大きな感動として私の心に一生残っています。
金額にすれば多分その当時350円位だっただろうけれどもね。でも金額には関係なく人の心には残るよね。

損して得とれとは時代けれども、相手の立場に立って一時的な損はしても喜んでもらえればその何倍にもなって返ってくるよね。

得は徳でもあるからね。

ただ本を読むだけでなくこうして書いてみるとそれがまた自分にもプラスになるよね。

拍手[4回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[11/26 bB]
[11/25 bB]
[11/25 TOY_BOX]
[11/23 俺ちゃん]
[11/22 DDJ]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
ロータス
HP:
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

カウンター