打ち合わせの後あじさいを道路からちょっとみました
有料なんですね
400円だそうです(^_^;


気になっていた高萩の「かつ屋」へ
山ちゃんは走って居るのかなと思いながら・・・・

前は夜のみだったのが昼間に変更
やっぱり夜はそんなには入らないのですね
ネットでみると100食でスープが無くなるらしい

麺は、九州ラーメンらしくはりがね、バリカタ、かため、ふつう、やわらかと堅さを選べる

私はふつうで(^_^)
つけ麺も始まったらしい

直ぐに出てきました(^_^)
スープはとんこつラーメンなので当然なのかとんこつ臭い
私としてとんこつでももっとあっさりしたのが好み


臭みを消すのにニンニクを注文

ニンニクは無料で自分で潰します(^_^)
餃子は小さいが結構美味しい

黒飯も美味しかったですよ

いつまでもとんこつの臭いが口の中に残っていました。
もう少しスッキリしたら再訪もありですね
山ちゃんですが、最新の情報では広域農道でスポークが折れて帰り道雨に降られたらしい(^_^;
マック用のTwitterクライアントですが今まで違うのを使っていたのですが
夜ふくろうを使ってみたらとっても便利
こちらに切り替えました。
夜フクロウはMac OS X専用のTwitterクライアントです。
使い方も直感的でいいですよね。
日本語だしね(^_^)

[0回]
PR
お疲れ様です。
落ち着くまで、こんな感じで申し訳ないですね。楽しみにしてますよ。