ダイハード ラストデイを観てきました。
ジョンマクレーンは最も不運なタイミングで、最も不運な場所に居合わせる、最も不運な男であり、簡単には死なない(不死身の)男ですね。
最初のダイハードは随分前に観た記憶があるので、いつだったかと思ったら1988年なんですね。
1988年というとまだ娘も生まれていません。
前の家でビデオを見た記憶があったのですが、ほんと長いですね。
主人公も年を取るわけです。
今回も派手なアクションがありました。
最初から最後まで息をつく暇も無くストーリーが流れた感じです。
単純に楽しめる映画ですね。

映画が終わって小腹が空いたので、ラーメン屋さんを探しました。
手打ちラーメンふくふくです。
神保さんが前に美味しいと教えてくれた店です。(^^)
日曜のお昼時というのもあり混んでいました。
先に二組待っていました。

建物は比較的新しいです
大黒柱?が桧のかなり太いのを使っていました。
でも梁が集成材なのが惜しいですね。(^^;

混んでいるので結構相席が多いですね。


ワンタンメンが人気らしいので、ワンタンメンとねぎからしラーメンと手作り餃子を注文

麺は平麺の縮れ麺です。
ワンタンも皮が薄くてとろりとした感じですね。
スープはあっさりした感じです。
麺にもう少しうま味?があるともっと良いのですが(^^;

ねぎからしらーめんはやはり醤油ベースで少し辛めになっていました。


餃子も美味しかったですよ。

お腹も一杯になったので、スノーライド
天気も良くて気持ちが良かったです。
レジーナまで走りました。
レジーナは子供たちが結構ソリ遊びをしていました。(^^)



いつもの温泉手形で入場
結構混んでいましたが、ここは清潔感があって良いですね。
のんびり温泉を堪能できました。


[0回]
PR