自転車や毎日の出来事を書いています(^_^)
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
[
23]
[
24]
[
25]
[
26]
[
27]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
沢木耕太郎の旅する力深夜特急ノート
知らない国で必要なのは必要最小限の言葉で、いくら、何、どこ、いつ、こんにちは、ありがとう、さようなら、これだけ解れば最低の会話はできるというのは確かですね。
スペインに行った時も言葉が通じなかったけど、そう思いますね。
わかっているのは、わからないということだけ、というのは確かにそうです。
この本を読んでいると、自分が旅していた頃を思い出します。
面白いのはアクションではなく、リアクションだと書いてありますが、確かにそうですね。
私が旅していてとても記憶に残っていることは、きれいな景色や観光をしたことではなく、そこでどんな人と知り合ってどんなことがあったかということが多いですね。
訪ねたその場所は、確かに観光地であったりするけれども、でもそこで起きた出来事は心に残っていますよ。
例えば、山口の秋芳洞で雨が降りそうな時に、諦めて自転車をそのままにして鍾乳洞に入って出てきたら自転車にお土産のを包むビニールの風呂敷がきれいにテープで止めてかけてありました。
お店の女の子が自転車が濡れるからとテープで止めてかけてくれていました。
びっくりして、ほんと感動しました
大原美術館の隣のエルグレコという喫茶店では、知り合った女性がいつの間にかコーヒー代を払っていってくれたり、雨宿りしていたら、そこのお店のシェフが夕飯をご馳走してくれたり、港で堤防の上でラーメンを作っていたら箸を持ってきてくれたおばあさんがいた人いろいろありました。
それから普通のアパートなんだけれども、包丁がなくて包丁をかりにそのアパートに行ったら、若い奥さんがいて台所とコンロと丼と全部貸してくれてそこの台所でラーメンを作って食べたのもとっても記憶に残っています。
奥さんはもう私よりもずっと上だから良いおばあさんになってるんだろうね。
飛騨高山で皮膚病で具合が悪くなってしまって近くの民家で郵便為替を待ちながら寝かせてもらって、泊めてもらったのもとても懐かしいです。
その後痛みをこらえながら安房峠を越えて松本になかったのだけれどもその途中止めてもらったお寺のお坊さんも元気にしているかなと思ってしまいますね。
旅の終わりというのはいつか来るだけれども、 1人で旅をしていると楽しいこともあるけれども、やはり辛いこともあるけど、なんでこんな辛い旅をしているんだろうと思ってしまうこともあります。
こんな辛い度なんて、もういやだ汽車に乗ろう、旅を終わろう
という、歌詞の歌があるけれども本当そういう気持ちになることがありました。
何と言う曲だったかと探してみたらYouTubeにありました。
「旅を終わり」という曲でした。
知らなかったのですが、北海道ユースホステルの歌だったのですね。
沢木耕太郎が、講演会などで若い女性にあったりすると「沢木さんはひどい。私の恋人はあの本を読んで旅に出ちゃったんです」と言われたそうです。笑
確かに深夜特急は人を旅にいかせたくなる本ですね。私も海外へ行きたくなりましたから。(^^;
旅の適齢期があると書いてあますが、確かに旅の適齢期はあるかもしれないですね。
20代だからできるということはありますね。
私も五木寛之の青年は荒野をめざすや深夜特急を読んで1ヶ月とか2ヶ月を旅して歩きたかったけれども仕事についてしまうとなかなかそういう長期の休みが取れないですね。
遠くの知らない街だから、若かったから得た感動というのもあると思います。
高校生の時に、事故で電車が止まってしまって国道までいってトラックを拾って帰ってきたことがあったけれど、それも1つの旅ですね。
今はインターネットや移動も高速で移動したりして地球がとても狭くなった感じはします。
でもやっぱり旅をする力は持っていたいですね。
あと、前から欲しかったボルトストーブが手に入りました。
もともとはボルドーストーブと言って2回り大きいのが本物なんだけれども、そのミニチュアを作っている人がいて、オークションに売り出ていて、何度か入札したのだけれどもなかなか落札できなくて、今回は諦めて入札してそのままにしておいたら落札しました。笑
本当に小さいので小さいリックのポケットに入るくらいです。
用途としては、コーヒーを入れたり、カップラーメンを作ったりという感じですね。
製造番号も打ってあって私の78番目でした。
あの青白い炎は綺麗だし引きつけられるものがありますね。
お湯をわかすシェラカップもリチャードさんのお勧めもあり必要なのでオークションで注文しました。
午前中は福井コンピューターのサポートと電話
インストールに時間がかかるので、待っている間、レポートの女性と世間話をしていました。
やはり、福井にサポートはあるということでした。
震災の話になり、阪神大震災の時に関西にいたという事で、その時の状況も教えて貰いました。
ランチは、本当は佐野ラーメンにいくはずでしたが、行ってみたら八月中旬まで休みです。
修業に行っているのでしょうか?(^^;
近くの店を探して
味噌屋 麺吉 水戸店 (ミソヤメンキチ)に行きました。
時間が少し遅いせいか、空いていました。
結構行列が出来る事もあるようです。
中は、ちょっと和風な感じです。
味噌を九州麦味噌、信州味噌、北海道味噌の三種類から選べるようになっています。
私は無難に信州味噌で、ノーマルなラーメンにしました。
それに炙りチャーシューを付けました
結構大きそうなので一枚で十分そうです。
九州麦味噌は甘口、信州味噌はやや濃い口、北海道味噌は濃口です
麺は、味噌ラーメンにあった太麺です。
チャーシューはやはり結構厚くて柔らかかったです。
スープは結構濃口だったので、今度は九州麦味噌を食べてみたいですね。
ただ、まだまだ食べてないところが多いので、次回は一年後になるかもしれません。(^^;
[1回]
PR
アマゾンでニコンのカメラの充電器とバッテリーを買いました。
この前、娘が戻ってきた時に、カメラのバッテリーが充電切れ
私も山形に出かける時だったので、私が同じニコンの後継機種を持っていて、バッテリーが同じバッテリーだったので、交換したのですが、車で充電をしても、やっぱり駄目でした。
それでネットでバッテリーの値段を調べたら5000円も純正品はしました。
互換性のあるバッテリーは安くて500円もしません。
あと車でも使える充電器と合わせても1000円もしないのでそれを購入しました。
ニコンのカメラは、パソコンにつないでおくと充電してくれるので、バッテリーが切れるということはめったにないんだけれどもね。
車で充電できれば安心です。
あとiPhoneのケーブルが200円もしなかったので5本買いました。
車でつかったり、自転車で走る時に予備バッテリーに繋いだりと活躍しそうです。
思ったよりもちゃんとした作りでいい買い物したなと思ったよ。✌
本当最近はアマゾンですることが多くりました。
写真の紙とプリンターのインクもアマゾンで安く買いました。
[0回]
東海の役場に仕事で行くのに、その前にひたちなかの
ファッションクルーズに寄りました。
バーゲンセールやっていてハッシュパピーでも50%オフになっているものが結構ありましたよ。
会社にも着ていけそうな物を三着買いました。
50%オフだと手が出てしまいますよね。
お昼を先日、食べたいお店と思って言ったら、また暖簾が下りていました。
仕方ないので
ホルモン焼 竹のこへ行きました。
先客が一人居ました。
あとから食べログをみたらチキン南蛮が人気なんですね。
私が注文したの 牛カルビと豚ロース900円
それとせっかくモツの店なのでシロも注文
肉はおいしそうです。
ただ、ロースターがガスの火が直接当たってしまい、焦げてしまって外すと焼けないので焦げないようにみているのが忙しいです
このタイプなら鉄板の方がいいですね。
焦げてしまうけど、肉は美味しかったです。
完了検査もありました検査は、問題なく通って良かったです。
ひたちなかのプラザ勝田で講習会もありましたが、ここに来るのは15年ぶりかも
前に来た時は長男が中学生で、社会人のバンドの練習に参加させてもらった事があります。
懐かしいです
[1回]
前日遅かったので、当日急いで準備をして出発15キロ位走ったところで輪行袋を忘れてきたのに気がつきました。
車の後ろをみたのですが、やっぱりない。
今回は輪行が入っているので、戻る事にしました。
家に戻ってみてるとありません。
えーと思って、車の収納部分をみたら入っていました。
40分のロスタイムです。(^^;
みーさんと合流して、高速で
酒田方面へ向かいます。
鳥海山のレースが翌日あるのかなと思ったら来週でした(^^;
サービスエリアで朝飯
これも気になっていたのですが、まだ出来ていませんでした。(^^;
いろいろあって悩みます
あだたらラーメンとカツカレーを食べたのですが、あだたらラーメンは、普通のラーメンでした。(^^;
カツカレーは、カツはちゃんと手作りのようです。(^^)
カレーはもっと辛いのがいいですね。
まあ可も無く不可も無い感じです。
パン屋さんもあり、パンも買いました。
新商品のこぐまちゃんもかわいい?ですね。
えだまめチーズパンは思ったほど美味しい物では無かったです。
ころっけなど種類は多いですね。
翌日朝食に食べたのですが、結構美味しかったです。
チキンのパンは唐揚げがまるごと入っていました。(^^;
カレーパンも、まあまあ美味しかったです。
焼き立ては美味しいのですが、いつ食べるのかが問題ですね。(^^;
酒田に入って、昼食
酒田で一番人気の、
満月へ
ここはとろとろのワンタンメンが有名らしいです。
お店に着くと、順番待ちの人が居ました。
駐車場は、沢山あって人気が伺えます。
回転が良いので、少し待って入る事が出来ました。
店舗はかなり広いですね。
そんなに待たされる事なく出てきました。
塩ワンタンメンとスタミナワンタンメンを注文、スタミナワンタンメンは、ゴマの香りがして病み付きになるという事でしたが、ゴマの香りもあまりしないし、麺に絡んでないのでちょっと期待外れでした。(^^;
塩のスープも飽きてしまい何かが足りないです(^^;
それから、キャンプ場へ
なにやらイベントがあるらしく、ステージが出来ていました。
予定では花火を観に吹浦まで走るはずだったのですが、みーさんが「もうここのイベントでいいんじゃない?」と(^^;
時間も遅くなってしまったので花火よりイベントをとることにしました。
それでは、買い出しもしないとならないので、道の駅に移動
銀ガレイとか、焼き鳥とかつまみ?を買い出しして海へ移動
流石日本海、波がありません。
どこまでも遠浅で佐渡のトライアスロンを思わせます。
ゴーグルを持ってくれば良かったと思いました。
左肩が故障しているので、平泳ぎも最初は上手くいかなったのですが、なんとか泳げました。
流石にクロールは、痛くて思うように出来ませんでした。(^^;
ゆざ町夕日まつりもはじまり、浴衣姿の人がステージで歌っています。
最初はカラオケ大会?と思ったのですが、どうやら一応プロらしいです。
その後、フラダンスあり
高校生のよさこい
それから、地元のよさこい
太鼓と盛り上がってきます。
二部は、沖縄のグループが歌います。
段々盛り上がって私もステージへ笑
最初は私と、仙台からきた女の子達だけで、なかなかみんな前に出てこなかったのですが、チークダンスをする人も現れたりと、のりのりになって踊ってきました。
最後は、凄い人が前で踊っています。
みーさんが、ビールを差し入れしたら、グッドタイミングで乾杯の歌を次ぎに歌うところでした。
すっかりでき上がって爆睡ですが、隣のテントの人のいびきが隣で寝ているかのように、聞こえてきてちょっと熟睡できませんでした。(^^;
前日の飲み過ぎで、お疲れモード
本当は、朝一で酒田まで行って海鮮市場に朝飯を食べに行く予定でしたが、パス
それでも、前日買い出したパンや、肉入り餅みたいなのを茹でて満腹状態
絶対カロリーオーバーです
テントを撤収して酒田へ移動
車をおいてポタ
前に鳥海山を走った時は、酒田からスタートして鳥海山を登って酒田の町を観光したのですが、今回は酒田だけ?
それはちょっと少な過ぎ?(^^;
前にもみたところ竹久夢二美術館にばったり遭遇
そこから、おくりびとのロケ地に移動
そして山居倉庫
当時でも大地主で有名だったという本間家へ
遠くからみて子供がいるのかなと思ったらおしんの人形でした。(^^;
お昼を食べに「
とびじま」へ行きました。
開店してすぐですが、階段まで行列
凄い人気ですね。
前の人は諦めて帰りました。(^^;
次々と売り切れのメニューが出てきて、売り切れと貼られて行きます。
海の見えるカウンター席へ
今日は王様の海鮮丼1575があるとうので、私はそれにしてみました。
王様の海鮮丼はその時の板長が選んだ、美味しいネタが12種類のっているという事でした。
でも、どうみてもエビとイクラと中トロとカニとウニの6種類
まさかおおばとのりとご飯とガリも数のうち?(^^;
みーさんは、とびしま膳を注文
生ものはよいのですが、天ぷらも焼き魚も、作り置きですっかり冷めて、箸を出す気にもなれない料理
生ものが売りなのかもしれないですが、そんな不味い物を出すくらいなら、メニューに入れないほうが良いですよね。
ほんと、生ものが良かっただけにがっかりです。
ここでは、生のも意外は注文してはダメだというのが解りました。
お腹も一杯になり、
加茂水族館に向かいます
加茂水族館は、日本一にくらげ水族館です。
付いた時にすぐにアシカのショーがありました。
クラゲは、ほんと奇麗ですね。
海では会いたくありませんが(^^;
去年佐渡に行った時も、クラゲがいて逃げてきましたよ。(^^;
クラゲは見ていると飽きないですね。
LEDで発行しているように奇麗に光が流れるクラゲもいます。
ネットで調べるとクラゲも飼えるようですね。
海を眺めながら、一般道を帰る事にしました。
海が奇麗です。
とくに笹川流あたりがいいですね。
今度は夕日がみられる時に、サイクリングとキャンプを組み合わせて行きたいですね。
途中、あつみ温泉の標識があったので、寄ってみました。
観光案内所があったので、日帰り温泉を聞いてみると、200円で入れる公衆浴場が三ヶ所あるという事でした。
シャワーがある浴場へ行く事にしました。
車は無料駐車場へおいて少し歩きます。
途中、足湯があったり足湯カフェがありました。
お風呂はそんなに広くは無いのですが、源泉掛け流しなので良かったですよ。
私が入ってから出るまで、ヒゲを剃っている人がいたりして、ずいぶんまでに剃るのだなと変なところで感心してしまいました。(^^;
出てから、足湯でちょっと休憩をして南下
前に来た場所を思い出しながら走ります。
ラーメンの人気店があったのですが、まだお腹が空いてないので、そこはパス
新発田までいって山に入って行くのでその先には、お店は無さそうなので食べログで検索すると、担々麺の美味しい店
らーめんちゅんりがありました。
ちょっと戻るだけなので、さっそく行ってみる事にしました。
先客は、一組だけ
お店も新しいですね。
鶏白湯と担々麺を注文
注文してから出てくるのも早いです
今回は、食べ物は外してばかりでしたが、最後に美味しい店にあたりました。
スープも美味しいです。
担々麺は、ゴマの香りが香ばしいですね。
値段も650円と安くてCPが高いです。
あとから来た人は大盛りを頼んでいました。
50円しかアップしないのも珍しいですね。
人気があるのも頷けますね。
ほとんど車の通らない山間部を抜けて戻ってきました。
今度は笹川流を走りたいですね。
[3回]
午前中書類を作ってから東海村役場へ
不動産屋さんで書類に印鑑を貰ってからまずはランチをする事にしました。
最初海鮮丼のお店と思ったのですが、もう暖簾が出ていないので、第二候補の麺屋鉄風へ
1時を過ぎているので、こちらも空いていました。
メニューを見ていたら、女性の店員さんが声が掛かりました。(^^;
二人掛けの席へ通されました。
ちょっと昔風で良い感じですね。
私は赤玉を注文
Oさんは豚かさねと限定丼を注文
赤玉は辛口です
麺は、九州ラーメンの細麺ですがおもったより粉っぽくなかったです。
限定丼はチャーシューに明太子がのっています。
ご飯も美味しかったと言っていました。
隣のお店も気になりますね。
忙しい一日でしたよ。(^^;
[1回]