みーさんの上司の人たちと走って来ました。
道の駅那須高原友愛の森に7時に集合
皆さん部長さん工場長とお偉いさん (^_^)
でもとっても気さくです。 (^_^)


O部長はパナソニックのオーダーシステムで25年くらい前のロード
空気を入れようと思ったらアダプターがはずれません。
S部長がプライヤーを探してくれてやっと空気を入れられました。
さてスタート







みーさんペースが速過ぎ (^_^;A
うーんみーさんにペースは速いと行ったのは初めてかも笑

セブンで最初の休憩
これから上り基調

押しも入りますが和気藹々 (^_^)




板室温泉まで来ました。


山ちゃんとききょうやさんと走ったのが懐かしい (^_^)
ききょうやさんとスプリントで遊んでききょうやさんが「二度目だし」とボソッと言ったのを思い出しました。 (^_^)

乙女の滝です。
ここは何度も通っているのでが観るのは初めて (^_^;A


冷たくて気持ち良さそうなので泳いでしまいました。 (^o^)v
でも水がほんと冷たいですね。
心臓マヒを起こすかもと思いましたよ。
滝壺は流石に深いのでほどほどで止めておきました。
でも、気持ちよかったです。
多分10分も入っていれば唇が紫になってしまいますね。 (^_^;A



最後の難関?





S部長と工場長は頂上の手前で休憩
すぐそこが頂上というと元気に走り出しました。

呉羽の駐車場からの景色に感激
自分の足で上ってみる景色は最高ですね。 (^_^)
工場長は「ここほんとにビギナーコース?、檜原湖一周で自慢していたのに (^_^;A」と笑っていました。 (^_^)

あとは下りのみ (^_^)



南ヶ丘牧場でソフトクリームを工場長にご馳走になりました。
ありがとうございます <(_ _)>


濃厚で美味しかったですよ。
500円のもっと濃厚のもありますが、これで十分という感じですがでも500円も今度味わってみたいですね。 (^_^;A

アイスで乾杯?笑


南ヶ丘牧場の中を散策 (^_^)



那須はどこにもバイクラックがありますね。
いいですよね (^_^)

ペニーレインに到着



いい雰囲気のS部長 (^_^)

お約束のアビーロードジャケットのまね (^_^)
皆さんノリがいいですよね。 (^_^)

イマジンで買ったパンを食べる事に
珈琲をS部長さんにご馳走になりました。





ゴールをコーラで乾杯 (^o^)v

楽しい一日でした。 (^_^)
EveryTrail - Find
trail maps for California and beyond
[1回]
PR
9月は8~9日にブルベですがその後はフリーです。よろしくです。