今回参加者は、私、山ちゃん、隅男さん、そして山ちゃんの友達のはなわさん(^_^)
はなわさんは上遠野で合流することに(^_^)
6時半に山ちゃんと隅男さんが来たのだけど、隅男さんがパンク
それも、来る途中で一度チューブを交換していると言うことでした(^_^;
さっそく穴を確認
小さい穴が空いていました。
パッチは持ってきてないと言うことなので、私の修理道具を引っ張り出してきました。(^_^)
スペアタイヤも無いと不安なのでそちらも修理(^_^)

上遠野に向かう途中でサイクリストが一人
挨拶をして追い越したらなんと山ちゃんの知り合い
猪苗代まで行くと言うことでした(^_^)
ご一緒にと誘ったのですが、「皆さんには着いていけないので真っ直ぐ行きます」って(^_^;

上遠野のセブンではなわさんと合流
先頭を走って貰うことにしました。
結構速い、アウターでがんがん登っていきます(^_^;

川沿いを走るのは気持ちがいい(^_^)

古殿のセブンで休憩(^_^)
結構良いペース
ほとんどチームロード合宿状態に変わっている(^_^;
石川に到着

白河のセブンに到着
水分補給してラーメン屋さん「海」に向かうことにしました。
無事到着(^_^)


みーさんが子供を白河に送ってくると言うので合流
みーさんの情報では火風鼎は行列
あづまも結構人が入っていると言うことでした。
なのにここはがらがら?(^_^;
みんなそろったので注文
はなわさんは、チャーシュー麺
やまちゃんはチャーシューワンタンメン

私とみーさんと隅さんはプレーンなラーメン

麺はもちもちの縮れ麺
腰があって美味しい
スープもあっさりして飽きない味ですね
好感が持てますね(^_^)
食べているとどんどん人が入ってきて待ちも出てきました。
次の目的地がなかなか決まらない
羽鳥湖という案も出したのですが帰りが暗くなりそう(^_^;

結局無難に南湖公園によってお城山に行くことにしました。

お団子の予定でしたが、暑いのでアイスに変更(^_^;

みーさんは塩ミルク

私は新商品のキャラメル味

山ちゃんはチーズ
はんわさんはイチゴでした



近くを散策(^_^;

南湖も綺麗
山ちゃんが写真を撮っていたので、みーさんが後ろから押そうかなんて(^_^;

お城山に移動
木陰が涼しい
隅男さんが途中の地下道?が涼しいからそこで待っているって(^_^;

木陰が涼しい

雨が降ってきて雲も怪しいのでさっさと退散
雲から逃げるように走る
みーさんの情報だと白河は土砂降り
速く逃げ出して正解
帰りも強化合宿に変わる(^_^;

ここまで飛ばしました(^_^)水分補給(^_^)

はなわさんとここでお別れ

走行距離173.4キロ
[1回]
PR