急遽、スカイバレーを走ることに(^_^)
みーさんを拾って裏磐梯に向かいます。

五色沼の近くの駐車場に車を停めて、まずはセブンへ
みーさんが、背の高いローディーと話していました。
なんと上様でした。(^_^)
お会いするのはGF福島以来ですね(^_^;
あの時はスカイバレーでスイスイと追い越して行きました。(^_^;
バイクはクレームで昨日仕上がったばかりだそうです。
ほんと綺麗ですね。

Edge705の日本語版もついていました。
マップの画面も見せて貰えば良かったな(^_^;


上様は休暇村で待ち合わせをしていると先に行きましたよ。(^_^)
私たちものんびりスカイバレーに向かって走り出しました。
休暇村で手を振ってくれる人がいました。
遠目で誰だか判りませんでしたが(^_^;
ここ一年でほんと知り合いが増えましたね(^_^)
二年前は、みーさんはかなりきつくて休憩も多かった
だだ自転車も、コンパクトドライブでもなく後ろも23が最大だったので平地仕様でした。(^_^;

今回は、スイスイと登っていきました。

若いローディーが休んでいました。
その先にランドナーの人が(^_^)

前日
港サイクリングクラブのツーリングがあったようです。(^_^)

スカイバレーを越えて米沢にでるといっていました。
ランドナーも昔のパーツが多くて懐かしいですね。(^_^)
話が盛り上がっている間にみーさんは先に行ってしまいました。(^_^;

展望台で一度休憩
再来週がヒルクライムなので練習に来ている人も多いです。
頂上までいって休憩
駐車場では山形県の人がアンケートを採っていました。(^_^)

下ってからいつもの
桧原宿 Sio-YAへ
塩ラーメンが美味しいですね。(^_^)



道の駅でアイスと思ったのですが、何故か玉こんにゃくに変更(^_^;
でもしみていて美味しかったですよ(^_^)



景色を眺めながら走りゴール(^^)v
帰りに
「さとうとバニラ」によって醤油味とわさび味のアイスを買って食べました。
感想はうーん醤油味でしょっぱい笑


楽しかったです
帰ったら、磯原ではお祭りをしていました。(^_^)
山ちゃんとかずさんも来て自転車談義で盛り上がりましたよ(^_^)

Plan your trips with
EveryTrail Mobile Travel Guides
[0回]
PR