お彼岸なのでお墓参りへ自転車で行って来ました。
俺ちゃんに貰ったタイヤに交換したクラインで行って来ました
ロードではちょっと躊躇するオフロードも気兼ねなく入って行けますね。
稲刈りも始まっていますがまだこれからの所も多いです
風で稲が倒れていました。


暫く走ると市役所の知り合いが
その知り合いの池に蓮の花が咲いて居ました。
ピントがちょっと甘いですね。

裏道を走って行くと栗がなっていました。


炭坑の跡地もチェンで入れなくなっていたので遠目です。

小学校の時の友達の家だった所です。昔はお菓子などを売っていました。

高速道路の下を通るのですが、モノクロで撮ってみました。
撮ってからモノクロに編集するのではなく最初からモノクロにしてみたのですが良い感じですね。

嫁さんの実家の近くの大塚神社です。



ひまわりと稲の対比が秋を感じさせますね。

実家の隠居とケヤキの木です。


お寺のもんの近くにあったお地蔵さんです。


夕暮れで誰も居無かったのですが中学の同級生があとから来ていました。
昔お悔やみの時に使ったのでしょうね

友達のお父さんが使っていたというカメラです。
私の父のもあったのですがどこにいってしまったのか汗

X100の使用二日目ですがほんと使っていて楽しいですね。
ファインダーを覗いて撮るのは久しぶりです。
初めて一眼レフを手にしたときのようなわくわく感がありますよ(^^)
[1回]
PR