何年かぶりにSさんのところに寄りました。
ほんと久しぶりです。
子犬から飼い始めたワンちゃんも今では老犬になり目が見えないということでした。 (/_;)
うちのシェルももうかなりの老犬ですから同じですね。
パソコンもマックからすっかりウインドウズになっていました。
息子さんはアメリカに留学してそのままアメリカに住んでいます。
Skypeで久しぶりに息子さんと話をしました。
海外に居る人と話すにはSkypeは便利ですよね。
今度は孫を連れてくると約束をましたよ。 (^_^)
お昼はチャンドメラへ前にもSさんと行ってお店に私が財布を忘れてしまったらわざわざ届けてくれました。 (^_^)

お客さんはまだ誰も居ませんでした。
前は980円のランチがあったのですが無くなってしまったようです。

暖炉の前にファンフィーターがついているのですがとてもこの広さをファンヒーター一つでは足りなくて寒かったです。


スコーンも置いてありました。

窓の外には柿が

窓のヒンジもいいですね。

豆のスープです。あっさりした味ですね。

サラダも可愛い? (^_^;A

サフランのライスも固さが丁度いいですね。

Sさんの話では、先日亡くなった雉のマスターがアドバイスをしたということでした。
野菜のカレーもおいしかったですよ。

隣にギャラリーがあったので寄ってみました。


お正月の飾り物を売っていました。四国から取り寄せたものだそうです。



焼き物も欲しくなりますね。 (^_^)


年賀状ですが、今まで使っていた宛名職人はもう古くてLIONに対応していません。
仕方ないのでオークションで買ったのですが、iPhoneで入札状況を見ていたので結構高値で落札してしまいました。
うーん、アマゾンで買った方が送料まで入れると安かったです (^_^;A
まあ、買ってしまったのですから有効に使わないと
一日かかって出来上がりました。
最初古い住所録にアドレス帳を合体させたら600件にもなってしまいました。
削除と訂正をしてやっと印刷
コメントも一言ずつ入れて完成です。
さて、お正月の飾りの松と榊をとってこよう (^_^)
[0回]
PR