忍者ブログ

亀のように上り蝶のように下る

自転車や毎日の出来事を書いています(^_^)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ズボンクリップと青島

今年初めてのバドミントン
暫くやってないのでちょっと調子が出ませんでした。
それでも、汗を流すのは気持ちが良いですね。(^^)
冬は自転車もなかなか乗れないので室内で出来るのは良いですね。

お昼は、久しぶりに青島へ


食べたのは五目あんかけ蕎麦


麺も良い感じです。


今朝もエアロバイクを一時間、韓国ドラマを一話ですね。
とりあえず三日目で三話?笑
さてさて何話まで続くでしょうか?(^^;

今日から自転車通勤もしてみようかなと、思っています。
少しでもカロリーを消費しないとね。(^^;
さっそくiPhoneも付けられるようにしました。



距離も走らないので、パンツはレーパンはやめて普通のパンツなのでズボンクリップの登場です。
これは、もう30年は使っているものですよ。
復刻版?もあるので欲しい人は風サイクルで購入してください。(^^)

拍手[0回]

PR

ROKFOM Rokbed BIKE Mount

先日、娘のMTBにつけてあげてしまったので、また注文しました。
やっぱりこれが一番安心ですね。
今回はショップでは無くアマゾンにしました。
送料分を考えるといくらか安いかも(^^;



今度は暫く乗ってないオペラに付けてみます。

娘にプレゼントした、ウイリエールのMTBですが、TOYBOXさんの指摘で初めてフォークが違うことが判明(^^;
私もよく観ていませんでした。(^^;
娘にも確認したらやはり記載と違うかなり安いのが付いていました。
返品して、新しいのとも思ったのですが、差額で落ち着きました。

ほんとWiggleで新しいのを買ったほうが安かったかも(^^;

まあ、買値の半分近くは戻ってくることになったので、良しとしましょう。

TOYBOXさんには感謝感謝です。(^^)
MTBはほんと解らないので相談してから買わないとダメですね。(^^;

交換したタイヤですが、セオサイクルのお勧めで買ったのですが
調べてみました。値段は当然ネットのほうが安いですね。

METRO メトロ 26×1.75

■街乗りタイヤの新基準。 

ネーミングの由来はメトロポリス=都市、つまり、タウンユースに特化した「究極の街乗りタイヤ」という位置付けだ。
コンセプトは日本の路面状況にベストマッチするタイヤ。
アスファルトや石畳、タイル張りなど、『METRO』はあらゆる路面でも十分なグリップ性能を発揮し、ウェットコンディションでも高い性能をキープする。
街乗りタイヤの新基準、『METRO』。これさえあれば、都会を快適に走り抜けることができる。 



■メイド・イン・ジャパン。 
『METRO』のこだわりは、「メイド・イン・ジャパン」。日本の環境に合ったタイヤ、
日本のユーザーに向けたタイヤを世に送り出すため、IRC は、これまで培ってきた技術と経験を余すところなく『METRO』に注入。
プランニングからデザイン、製造までを一貫して日本国内で手掛けることで、一本一本まで目が行き届いた「安全・安心・高品質」なタイヤが完成した。
「メイド・イン・ジャパン」にかける思い、それは、国内タイヤメーカーであるIRC の矜恃にほかならない。


・サイズ HE26×1.75
・ビード スチール
・カラー Black
・空気圧 300-500kpa 3.0-5.0kg/cm² 45-75psi
・重量(g) 710

MTBのタイヤはよく解らないのですが、まあまあ良さそうですね。(^^;




昨日は会社の方の仕事始め
午前中一杯挨拶と会議
お昼は約20人くらいで昼食となったのですが、人数が多いので坂東太郎になりました。(^^;
坂東太郎にはもう何年も入っていません
出来た当時に一度入っただけです。


注文は無難にうどんにすることに
チーズ鍋焼きみたいなもの面白そうだったのですが、天丼セットにしました。


みなさんは温かいのを注文しているのを尻目に冷たいのを注文




天丼は天ぷらは良かったのですが、ご飯がべとべとでとても食べられなくご飯だけ全部残してしまいました。



珈琲もぬるくていまいち
まあ、期待はしてませんでしたから落胆もしませんが(^^;




拍手[0回]

エアロバイクとソンドク女王

最近はまっているのが韓国ドラマ
その中でも今観ているのがソンドク女王です。




お正月で体重もまた増えてしまい何とかしなければとエアロバイクを引っ張り出してきました。(^^)

昨年はエアロバイクを使ったのは一回だけ(^^;
今年はどこまで続くか解りませんが、続かない原因は飽きてしまうからです。

そこで、ソンドク女王の登場?
観ていて次が観たくなってしまうのでこれなら飽きないでエアロバイクが出来そうです。
なによりも長い(^^;
60時間くらいは掛かりそうなので、これだけでも暫くできそうな予感?笑

拍手[0回]

俺ちゃんの所へ

俺ちゃんに誕生日のプレゼントを頂きました。
ROKFORMですが娘にあげてしまったのですが、俺ちゃんからケースをプレゼントして頂きました。(^^)



アヘッドのキャップもチタンで出来ていました。
かなり高価なものですね。(^^;
東京のショーで自転車が紹介されるようです。(^^)


フルクライムレーシング クワトロもありました。



拍手[0回]

Wilier ウィリエール フルカーボンXC303

オークションで娘のバイクを落札しました。
娘を送りながら東京へ取りに行ってきました。
渋滞を避け朝早く出て杉並区に着きました。

まだ時間が早いのでジョナサンでモーニング


やっと連絡がついて自転車を受け取りました。
でも、オークションで書いてあったより程度が悪いです。(T.T)

でも娘は喜んでいるのでセブンで磨きました。(^^;

セオサイクルに行ったら、営業は11時から

11時になる前に、ワイズロード大宮店 Y'sRoad Omiyaへ




シートピラーが長いので切ってもらいました。(^^)
ステムもセールで短いのがあったので交換してもらい
空気入れも50%で良いのがあったので思わず二つ買いそうになりました。(^^;
iPhoneのマウントも娘に付けてあげました。(^^;
自分のはまた買わないと(^^;




ワイズロード大宮店 Y'sRoad OmiyaではMTBのタイヤがあまり無いのでセオサイクルの方があると店員さんが教えてくれたのでセオサイクルに行くことにしました。



お勧めのスリックのタイヤを購入








お腹も空いたのでランチをと思ったら通り掛かりの店が混んでいたので、食べログで調べたら結構人気
入ってみました。




ランチがあったのでランチにしました。


結構おしゃれな店です


料理も美味しかったですよ。














拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[11/26 bB]
[11/25 bB]
[11/25 TOY_BOX]
[11/23 俺ちゃん]
[11/22 DDJ]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
ロータス
HP:
性別:
非公開

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

カウンター