LEGONの仲間のジーコさんジーコさんの後輩とコージーさんとみーさん、TOXBOXさん、Panaoさんメグさんと私でメグさんのところで新年会をやりました。
詳細はあとでアップしますが、とりあえず動画です。(^^;
夕方から新年会
折角みーさんたちが山から出てくるので、常夏のいわき?笑を堪能してもらおうとハワイアンズに行きました。
入場料は結構するのですが、株主優待券で入ることに(^^)
優待券が余っているので、後から来る人にあげようと声を掛けたのですが、遅い時間に来る人は結構みなさん入場券を持っていました。(^^;
みーさんは何度も子供会とかで来てはいるのですが、フラダンスのショーをみるのは何故か初めてということでした。(^^;
石窯焼き?のピザを食べながら観ました。



時間も丁度良い時間になって、会場へ
会場は新築しためぐさんの宿
中庭もあってお洒落です。
部屋は4.5畳でみなさん一人ずつにしてくれました。(^^)
料理は、アンコウ鍋と中トロが入った刺身盛と煮魚
アンコウは高いときは原価で一人前1000円以上しますよ。(^^;



一段落したメグさんも参加
明日は勝田マラソンなのに余裕で飲んでいます。(^^;

すっかり上機嫌で解散


ほんとはジーコさんも走るはずでしたが腰の調子が悪いということで、TOYBOXさんとリチャードさんとみーさんと私の4人で走ることになりました。
とりあえず、記念撮影

泊まらないで帰ったTOYBOXさんが輪行で到着(^^)

走る前にみんなで記念撮影(^^)

被災した岩間海岸を走ります。



小浜港に到着

三崎公園に到着
折角だからいつもの海に飛び出している展望台へ


みーさんのシルエット良いですよね。(^^)




星守る犬のロケ地のコンビニ(^^)
映画ではここで西田敏行が子供にお金を盗まれました。(^^;

中の作港



古民家再生プロジェクトで吊るし雛の準備をしていました。

主催している人も自転車乗りですが、ヒルクライムに向けてローラーで練習中落ちて肋骨が二本折ってしまったとか(^^;
バイクはトレックのドマーネを奥さんの了解をとらないで購入して、物凄く怒られたとか(^^;
誰かが、自転車は夜増殖するとは書いてありましたが、きっと昼間も増殖するのですね。(^^;


被災地はそのままで手付かずの状態です。

みーさんが、久しぶりに塩屋崎灯台の美空ひばりの歌を聴きたいというので、寄ってみました。


マウンテンで一番パンクをしそうにないTOYBOXさんがパンク
ワイヤーが刺さっていました。
クイックでなくてナットをしめてあるのでホイルは外せません。
リチャードさんがパッチを持っていたのでパッチで修理することにしました。(^^)


タイヤが太い分空気を入れるのが大変
そこはダイエットと言うことで誰も代わりません。笑
サイクリングロードを走っていると、草を焼いていました。

RIOさんお勧めのカレー屋さんは二件とも休みでした。
私が前に行って良かったイタリアンに行こうと思って移動していたらみーさんにピナ男さんから電話
走っているのを見かけたようです。
こちらに来るというので待っていました。(^^)
ほんと嬉しい偶然ですね。
お店がやっているかどうか確認




ピナ男さんが到着(^^)
お洒落ですね。

記念撮影です(^^;

ピナ男さんと別れてエレベーターで上がったら満席でした。(^^;
諦めて違う場所へ移動
みーさんの行きたいというじゃがいも家族へ向かうことにしました。
ピナ男さんから電話がありイタリアンの店に向かってくれたのですが居なかったということでした。
気持ちが嬉しいですね。(^^)
じゃがいも家族に到着





みーさんは辛いカレー(^^)

リチャードさんはハヤシライス

私は野菜ドリアにしました。
カレーはとっても辛くて病みつきになりそうです。



俺ちゃんの所に廻る予定だったのですが、時間が無くなったので最短コースを帰ることにしました。(^^;
夕日が奇麗です。






無事ゴール(^^)
久々のみんなでのサイクリング楽しかったです(^^)
EveryTrail - Find the
best hikes in California and beyond
[4回]
PR
午前中は打ち合わせと測量に行ったのですが、雨あとでぬかっていて測量は後回しにしました。
丁度おひるになったので牡丹園へ
いつもお昼はお客さんがいませんね。(^^;
でも、入り口がふたつあるので、そちらから入る人も居るのかも?
冷麺が食べたくて入ったのですが、夏季限定でした。(^^;
石焼きビビンバを注文
結構美味しかったです。(^^)


[0回]
Rioさんお勧めのカレー屋さんを廻るサイクリングコースを作ってみました。
でも、実際はお店の営業時間と一日でそんなに何食も食べられないので、小分けするようになるとは思いますが、全部廻ってみたいですね。
結構穴場的なところもありますね。(^^;
自転車で走っていると、温泉に入りたくなるのですが、混浴ですと女性はバスタオルを持って行くようになります。
車なら荷物がいくらあっても気になりませんが、自転車の場合は出来るだけ荷物を少なくしたいですよね。
そうすると隠す生地は少ないほうが良いですね。
水着OKの混浴も多いので、みーさんに似合う水着を探してみました。
ビキニは却下されそうなのでワンピースで(^^;
ちょっとエロかわいい水着です。
まあ、これも却下されましたが笑
ブログネタにアップしてみました。(^^;


[3回]
今日は、昨日と打って変わって晴天
海が光っていました。

仕事で外観をいくつか考えて欲しいというので作ってみました。(^^;



昨日はソンドク女王にはまってしまい1時まで観てしまいました。(^^;
当然寝不足
朝から忙しく打ち合わせに飛び回って、午後からまた打ち合わせ
当然眠たくなりました。(^^;
[0回]
海外の通販で買ったカンパのパンツが届きました。
赤が入っているので、走っているときはどんな感じになるでしょうね(^^)

日曜日は、レゴンの仲間といわきを走ります。
コースは、平地のゆるゆるポタです。(^^;
勿来駅前を9時スタートの予定です。(^^)
ランチはRioさんお勧めのプルニーマの予定です。

[0回]