自転車や毎日の出来事を書いています(^_^)
[
30]
[
31]
[
32]
[
33]
[
34]
[
35]
[
36]
[
37]
[
38]
[
39]
[
40]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝起きたらまだ雨が降っていました。
一昨日の上棟式に車を置いてきたので、自転車で車を取りに行ってから会津ポタは無理(^^;
諦めてのんびり車を取りに行くことにしました。
結構西風が強くていい運動になりました。^^
天気も良くなり、どこもかしこも田植えですね。
桜が終わって藤の花やツツジが奇麗ですね。
それから塩原フォーラムに行ってアイアンマン3を観てきました。
図書館戦争や県庁おもてなし課もやっていたのだけども映画館で観るならまずアイアンマンかと思いました。
以下転載
解説
ロバート・ダウニー・Jr.主演の人気アクションシリーズ第3作。シリーズ前2作と、全世界で記録的な大ヒットとなった「アベンジャーズ」の後に続く物語が描かれる。人類滅亡の危機を救ったアベンジャーズの戦いから1年、トニー・スタークはアイアンマンスーツのさらなる開発に没頭していたが、合衆国政府は国家の命運をヒーローという個人の力にゆだねることを危惧していた。そんな時、謎のテロリスト、マンダリンが動き出し、その壮絶な攻撃の前にトニーは全てを失ってしまう。監督は前2作のジョン・ファブローから「キスキス,バンバン」のシェーン・ブラックにバトンタッチ。新たな敵役マンダリンにベン・キングズレー、アルドリッチ・キリアンにガイ・ピアース。
3Dの吹替え版だったのでメガネを買って観ました。
やっぱり3Dは迫力ありますね。
すごいお金がかかってるなぁと思いながら観ていました。
最初から最後まで結構ハラハラドキドキです。
最後に何かあると最初に書いてあったのでトイレに行きたいの我慢して待っていたのだけどもあれこれだけって感じでしたよ。笑
のんびり温泉と思い、それからレジーナの森に向かいました。
レジーナの森は普通は1,200円とられるだけども、天栄村の温泉手形が1,500円で売っていて4カ所廻れます。
超お得です。
勿論、同じところに4回行っても大丈夫ですよ。
羽鳥湖の道の駅に寄ったらこごみが売っていました。
連休明けのせいかそれとも田んぼが忙しいのか空いていました(^^;
今缶コーヒーで、日産のフェアレディzのミニカーがついているんだけれども、この前7つあったんだけど1つだけありませんでした。
それでコンビニを何カ所か回って探しました。
結局中岡のセブンイレブンにあったのですが目当てのものを探していたら店員さんが「これを使ってください」とカゴを出して来てくれたのですが、「集めてる中で1つだけないのがあったから」といってカゴは断りました。^^;
フェアレディzと言うとやはり漫画の湾岸ミッドナイトが連想されますね。
以下転載
主人公・朝倉アキオが運転する「悪魔のZ」こと初代フェアレディZと、それを取り巻く人間模様、そして主に首都高において公道バトルを繰り返す自分たちが狂っていると自覚しながらも「悪魔のZ」に挑んでは消えていく数多くの挑戦者達の様子を描いている。
フェアレディの名前の由来ですが
ブロードウェイミュージカルの『マイ・フェア・レディ』に感銘を受けた川又社長が、クルマにも洗練されてゆく美しさを求めた名前といわれる。「FAIRLADY」は貴婦人、「Z」はアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する。また、初代開発スタッフに、当時のアメリカ日産社長片山豊がZ旗を贈ったエピソードもある。
最後の一台が主人公が乗っていたS30です
昔は男はスポーツカーが好きで憧れましたよ。
スカイラインやセリカなどスポーツカーが乗りたい車でしたが今の人は本当にスポーツかは乗らなくなりましたね。
みんなワンボックスになってしまって車は楽しむと言うより生活の道具みたいな感じになってしまいましたね。
ちょっと寂しい気がします。
昨日は小名浜でアクロバットショーがあるはずだったんのですが、霧のために中止になったようですね。
友達もたくさん見に行っていたのだけれどもホント残念でした。
アクロバット飛行は前に福島空港でレッドブルが飛行したのを観たことがあります。
迫力ありました。(^^)
後は友達みんなでマイクロバスで百里基地まで観に行ったことがありますよ。
その時はM君がよくよく酔っ払ってしまって1人行方不明になって帰るに帰れなくてみんなで探してやっと見つけて帰ってくることが出来ました。(^^;
ブルーインパルスはホント迫力ありますよね、また見てみたいけれどもなかなか行く機会が無いですね。
航空ショーサイクリングなんかもいいかも(^^;
8月25日(日)
航空祭
松島基地 松島基地開庁記念行事
9月 8日(日)
航空祭
百里基地 百里基地航空祭
[1回]
PR
みーさんはお疲れなので去年の半分のコースを作ってみました。(^^;
[0回]
オークションで買った靴がすぐにダメになってしまって昨日返品しました。結構デザインも気に入っていたのですが。(^^;
やっぱり安いのはだめですね
靴は特にあやしいよね。
ダメ元でオークションの取引連絡で連絡してみたら、すぐに電話が掛かってきてメーカーに問い合わせるので、返品してほしいということでした。
あとアマゾンで買ったバランスボールが届きました。
一年前も検討していたのですが、今回は購入(^^)
付属で空気入れが付いていたのですが、自転車の空気入がちょうどあったのでそれで空気を入ました。
それでも15分掛かりましたよ。
空気入れだけで結構いい運動になってしいました。笑
バランスボールはダイエットとあと骨盤矯正にもいいですよね。
事務所で椅子の代わりに使ってみようと思っています。
図書館を検索したらバランスボールダイエットというのはあったので借りて来ました。
まだ読んでませんが、薄いのですぐに読み終わりますね。(^^)
あと去年買った腹筋ローラーがまだ何回もやっていないので昨日久しぶりにやってみました。
腹筋ローラーは結構きついので、今日は筋肉痛になるかなと思ったらなりませんでした。
筋肉痛は明日だったりね。よく筋肉痛は若い人は翌日で年配の人は翌々日と言うけれども、あれはどれだけ追い込めるかで違うので若い人の方が早く出ると何かに書いてありましたね。
昨日は久しぶりにビールを飲んだよ。やっぱり美味しいよね笑
友達に「久しぶりに飲むビールは美味しいでしょう」と言われたので「毎日飲んでもおいしいけどね」と言ったけどね笑
図書館から電話がかかってきて司馬遼太郎の「韃靼疾風録」が入っていました。
これは図書館になかったので図書館で購入してくれたのですね。リクエストしていたのが随分前だったのですっかり忘れていましたよ。
今日は久しぶりの上棟式なのでちょっと楽しみだよ。
昨日酒屋さんで上棟のお祝いのお酒に浦霞を買ってきたよ。浦霞もおいしいよね✌
昨日は天気良かったので仕事をちょっと抜け出して走ろうかなと思ったんだけど眠くてコンビニでうたた寝していたら電話で起こされてしまったよ。
つくばのエクステリアの人なんだけれどもカーポートの構造計算のことで電話が掛かってきました。
前につくばの喫茶店の設計をそこの依頼でやったのだけれども、設計したお店は結構入ってるみたいなので安心しました。
オープンしてからまだ一度も行って入れるだけれども、一度行ってみたいですね。
電話をかけてきた人に聞いたら一時は結構忙しかったみたいなんだけども、落ち着いてきたと言っていたよ。最終的にはやっぱり料理ですからね。
ネットで探したらありました。
あんりのです
雰囲気は良いけど値段が少し高めみたいですね。(^^;
コーヒーカップを並べる棚をワイヤー吊るように設計したのだけれども、震災の時はカップが1つも落ちなかったと言っていました。
地震の力をワイヤーで知ってるから逃すことができたんですね。✌
内装は白黒のコントラストで木を黒く塗ったよ。
参考にしたのはひたちなかの蛤やというはまぐりの専門店のお店の内装ちょっと参考にさせて貰いました。(^^)
蛤やは蛤だけの料理なのでちょっと飽きちゃうのもあるし後は食べにくいのもありますね。
値段も結構いい値段します。汗
[0回]
辛島昇のインド、カレー紀行を読んで居ました。
カレーは、私が今まで料理した中の三大失敗作の一つに入るよ。笑
1つは花咲あきらの「美味んぼ」の中に書いてあった、塩辛とご飯を使ったチャーハンをですが、塩辛瓶1つと書いてあったのでそのまま作ってみたら臭くて食べられませんでした。
もう一つは生パスタを作ったのですが、卵の黄身臭くて全然美味しくなかったです。
次男にはバスタは売っているのでいいんじゃないのと言われてしまいました。
もう一つが、学生の頃作ったカレーです。
昔ながらのSBのカレー粉で小麦粉と合わせて作ったのだけれども、香辛料を入れなかったせいかただ辛いだけで美味しくとも何ともなかったよ。
今ならこんな
レシピがあるから上手に出来るかも(^^;
それが、たまたま遊びに来た友達が食べて、やっぱり辛いだけだと言われてしまいました。笑
学生の時も、普通は市販されているカレー粉使っていたので普通に美味しかったです。
高校生と暮らしていた頃は、甘いカレーと辛いカレーを2つ作って食べていたのですが、甘いカレーを食べてから辛いカレーを食べるとおいしいと思ったけれども、辛いカレーを食べてから甘いを食べるとカレーの味がしませんでした。笑
インド料理のカレー屋さんに行くとタンドリーチキンがよく出てくるけれどもタンドリーはつぼのことを言うんですね。
タンドリーチキンは鶏肉をヨーグルトにつけて置いて長時間置いてから串に刺してにタンドリーの中で焼くのがタンドリーチキンなんですね。
あの赤いのは着色料が入っているから赤いと書いてありました。
一時着色料が害があるとインドで話題になって白いタンドリーチキンがレストランでも出たとか(^^;
ナンもタンドリーの中でに伸ばしたのを貼り付けて焼いているけれどもナンはおいしいですよね。
インドはいちど行ってみたいですね。
私が好きな本の中に
河童が覗いたインドというのがあるけれどもそれを読むでインドに行きたくなってしまいます。
インドでは肉を食べることは汚れた行為と見なされているようで食堂でも菜食だけの食堂もあるんだね。
生理の女性が作っても穢れた料理になってしまうということで、最も穢れて無い料理はカースト制度の一番上位の男性が作る料理だと書いてありました。
変ですよね。
インドは日本人が訪れると大好きになるか大嫌いになるかどっちかだと前に聞いたことがあります。
でも1度は行ってみたいね。
カースト制と言えば、昨日録画していた35歳の高校生を見ていたのだけれども、スクールカーストという学校の中で階級性みたいのができているという内容でした。それを主人公の篠原涼子がだんだん直していくような感じです。でも本当にそんなことはあるのかな。
最初はなかなか面白くなかったのだけれども、二話だけれども結構面白かったです。
あとカレーは、小さい頃、父の俳句の友人で私の同級生のところに行ったところによく食べさせて貰いました。
昔は醤油やソースをよくかけて食べましたよね。
料理人味平という漫画の中では、醤油をちょっと足して一晩おいたカレーが別物のようにおいしくなったと書いてあったと思います。
確かに翌日のカレーは美味しいよね。✌
カレーうどんも美味しいよね、カレーうどんはお店で食べるだし汁でといたカレーうどんでなくて私は小学校のころ給食で出たどろっとしたカレーうどんが好きですよ
自転車でキャンプをしながら走っていた時、岐阜の白山スーパー林道という自動車専用道路を通らないとすごい遠回りになってしまうことがあって、通行止めになった夜のうちに通ってしまおうと、時間をつぶしていたら雨が降ってきて、レストランの軒先で雨宿りをしていたらそこのシェフがカレーをご馳走してくれました。
ただその時一緒にいたM君はカレーが嫌いだったのだけれどもそこは我慢して食べないとだめだよと言ってぶりに食べさせましたよ。笑
日本人はラーメンとカレーが好きですよね。本の中に書いてあったけれども、日本人がカレーを食べ始めたのはずいぶん昔からですね。
夏目漱石の三四郎の中にも出てくるをだけれどもその頃のカレーは高価だったらしです。
その当時蕎麦の10倍位の値段がしたらしいですよ。
今でこそカレー専門店があるからインドのカレーを食べられるのですが、昔は市販されたルーで作ったカレーが一般的だったですね。
もともとインドはイギリスが植民地としていたのでそこに滞在していたイギリス人が本国で食べるのに粉末化したのが今の日本での一般的なカレーの味になったみたいですね。
大学の時に下宿をしていたのだけれどもその時は3日にいちどはカレーでした。
1年でほとんどの人が出てしまうと言う、大学の学生課でも有名な下宿屋さんだったけれどもね、紹介する学生課の人が紹介する時に笑っていた分が入ってから解りました笑
それでなぜ、三日にいちどカレーが出るかというと、具は毎日同じでカレーとシチューと煮込みが毎日色違いで出てくるからです。笑
朝ごはんのおかずは、目玉焼きで半分が3枚付いているのだけれどもハムは職人技とゆうか向こうが見えるぐらい薄く切ってありました。
でもたまに失敗して見た目は三枚に見えるのだけれどもとってみると途中で切れていて二枚半のこともありましたよ。(^^;
昨日は久々に朝練をしたのですが、全然坂が登れません、やっぱりちゃんとダイエットしないとダメですね。
筋肉も落ちてしまったので鍛え直しです。
でも、ほどほどにですね。(^^;
今日は疲れてなかなかベットから起き上がれないから朝練は休みです。天気良くて勿体無いのですが(^^;
体重を量ったら0.5キロ減っていました。
ビールはとりあえず三日休みましたよ。(^^)
[0回]