天気は雨
仕事を一日していました。
店舗の設計です。
棚も今お洒落になっていますね(^_^)
こんなふうな金物を使いますよ
先日、300キロ近く走ったらお尻が擦れてしまいました。
これでは、大変と今頃クリームを捜してみました。
どうして今頃なのかは不明ですが単なる思いつき
気になると、捜してみたくなるのです。
サイクルショップネモトでは無くて、他の店を当たることに・・・
そう言えば、純ちゃんはきょうはひたちなかに子供のサッカーの応援でいっているとメールがあったなと、頼むことを算段
大甕のオーツーに電話
目的のアソスのクリームは品切れでしたが、違うものならあると言うことでした。(^_^)
純ちゃんに帰りに廻って貰って買ってきて貰いました。
純ちゃんありがとう(_ _)
今日試してみるね(^_^)
このブログを書くのに写真を撮ろうと思って自転車のバックにしまったのを取り出したらカメラの電源が入らない(>_<)
なんとバッテリーを充電器に入れたままでした。(^_^;
また、バッテリー無しのカメラを持っていくところでした。(^_^;
ネットで探しても出てきませんがオランダ製のクリームです。
オランダは自転車が盛んなのできっと良いものですよね。きっと 笑
[0回]
PR
外は雨
そんな日は、仕事がはかどると思ったけどイマイチ(^_^;
読書という気分でも無いし・・・
来週の土曜日10月2日のプランを作ってみました(^_^)
銀山温泉は35年くらい前愛読書だったニューサイクリングに良く登場した温泉です。
昔の建築物が良いですよね。(^_^)
千と千尋のモデルにも確かなったと思います
共同浴場大場は三人くらいしか入れないけど100円と安い(^^)v
美味しいそば屋さんもあるらしい
奥の細道湯けむりラインを折角走るので温泉三昧ではどうでしょう?
コースが長すぎると不評だったので40キロ縮めました(^_^)
次は赤倉温泉
赤倉温泉 湯守の宿 三之亟
大岩をくりぬいた温泉が素晴らしい
鳴子 早稲田桟敷湯もいいですね
早稲田の学生が研修で掘り当てたらしいですね(^_^)
今は早大の石山修氏が設計した建物です
夕飯は
bistro 足軽 でいかがでしょうか(^_^)
[0回]
eneloop mobil booster KBC-L2ASが届きました。
オークションでかなり格安で購入(^_^)
iPhoneのナビはEdege705に比べるとかなり観やすいですがバッテリーが保ちません。
この前の男鹿半島でもそんなに使ったつもりでは無いのですがバッテリー切れ寸前
これではロングでは不安です(^_^;
それを補うのにeneloop mobil booster KBC-L2ASを購入
2回以上フル充電が出来そう、Edege705も15時間は保つけどそれ以上走るときは、これが役に立ちそうです。(^^)v
[0回]
ききょうやさんが、400キロを考えているので私も地図の上だけならとコースを作ってみました。
延べ423キロ(^_^;
でも、このコースなら比較的走りやすいですよね。(^_^)
みーさんは、自宅で強制連行
みーさんの距離約263キロ?
やっぱり無理かな(^_^;
でも力尽きたら輪行という手もありますよね(^^)v
[0回]
ATOK Pad for iPhoneが22日リリースされた(^_^)
これで、かったるいiPhoneの変換もばっちりとさっそくダウンロード
900円はまあ安いんでしょうね。
さっきHPをみて判っただけど定価は1200円で26日までのスペシャルプライスだそうだ。(^_^;
さて実際に使った感じですが、まずがっかりしたのはIMEでは無いと言うことです。
だからPadなんですね。(>_<)
これはATOKのせいでなくアップルがIMEを解放してないからですね。
へぼな変換をすてて早くIMEを解放して欲しいですね。
出来たら、ATOKを標準で付けてくれた方が良いのですが(^_^;
肝心の変換ですが、やっぱり素晴らしいですね。
流石という感じです。(^_^)
ただ、前記したようにIMEでは無いので一度描いてメールやほかのアプリにもっていくしかありません。
長文を打つときはかなり早く打てそうです。(^_^)
男鹿半島の動画を観た人は気がついたかもしれませんが、撮ったカメラが違います。
今まで使っていたらパナソニックのDMCは修理に出していました。
ケーズ電気から修理が上がってきてボディーなどズーム部分の部品を交換したようです。
ところで肝心のシャッターが切れないことに関しては何もしていない感じ(>_<)
肝心の問題が解決されないのでは修理に出した意味が無いです。
店員さんと暫くやりとりして様子を見ることにしました。
帰り道、もしかしてとズームボタンを押したままシーンモードに変えたら同じ症状がでました。
原因はズームボタンが引っかかって押されたままになったときにシャッターが切れなくなっていたんですね。(^_^;
直って良かったです。
仕事でも使っているので現場で写真が撮れなかったら大変ですから(^_^;
[0回]