自転車や毎日の出来事を書いています(^_^)
[
101]
[
102]
[
103]
[
104]
[
105]
[
106]
[
107]
[
108]
[
109]
[
110]
[
111]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早く目が覚めたので、早めに出ることにしました。
4時半に出発、10時からの映画に間に合う予定です。
朝もやの中を快走 (^_^)
みーさんと南湖公園の前の火風鼎で待ち合わせ

走って3キロくらいでみーさんが忘れ物に気がつきました。
映画の時間にぎりぎりなので、私がみーさんの車まで戻って取ってくることに (^_^;A
「ゆっくりいっているね」と言うみーさんに「早くていいよ」とロスを少なくと思って言ったのですが (^_^;A
南湖公園まで忘れ物をとって追いかけたのですが全然追いつきません。
そのうち電話がかかって来て「いまどこ?」って (^_^;A
もう、伊王野の道の駅に着いていました。 (^_^;A
あと5キロも残っていましたよ。
みーさん追いつかれないよう頑張って走ったとか (^_^)
「レースに勝った気分」って (^_^)

朝からおにぎり一つしか食べてないので補給にたい焼きと玉こんにゃく (^_^)


ナビにコースを任せて映画館に向かったらちょっと遠回りになって遅れてしまいました。 (/_;)
自転車を預けるのに輪行袋に入れました。


映画は「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」
Panaoさんは土曜日に観て来たようです。 (^_^)
結構面白かったですよ。
私は昔を思い出すようなストーリー展開より普通に作ってくれた方が好きですが (^_^;A


映画を観終わって出て来たらどんよりとした空
今にも降りそうです。
自転車を組み立て出発

とにかくお腹がペコペコなので、予定していた「おおもり」にラーメンを食べに行くことにしました。
結構人気店で待ちが出ていました。

メニューもシンプル

私はチャーシュー麺、みーさんはラーメン
餃子と味付け卵も注文
スープもあっさりしていて美味しいですね
ここは当たりです。

麺も平打ちの麺でもちもちしていて私好みです。
チャーシューも柔らかくて美味しかったです。
かなりお客さんが入っているのですが回転が良いです。


餃子も美味しかったですよ。

また道の駅伊王野に寄ってそばソフトクリームをゲット
そばの味がして美味しかったです。

ここからはすっかり雨模様 (/_;)
近くのチョコレート工場も寄ってみました。

何故か鉄道のジオラマがありました。


雨の中を淡々と走ります。
県境に境の明神がありました。



みーさんと別れからあと80キロを雨の中走って帰って来ました。 (^_^;A
雨の夜道はあまり良いものではありませんね。

雨に唄えばを口ずさみながら帰って来ましたよ。 (^o^)v
EveryTrail - Find
hiking trails in California and beyond
今日の走行距離242キロ
今月831キロ (^_^;A
[2回]
PR

図面を書いていたら判らないところがあったので現場まで行って来ました。
帰りにイタリア食堂コン・パンナへ

ここは料理が出てくるのは遅いですが、丁寧に作っているのが伝わって来ますよ。
入って行った時には、一組だけ

本日のランチで二種の地魚と小海老のリテーをチョイス
待っている間置いてあった本を読んでいました。HAPPINESSは著名人の言葉が綺麗な写真と一緒に載っています。
結構お勧めです。 (^_^)

もう一冊は「大人になって忘れている大切なこと」です
これも子供の純粋さが伝わって来ますが、どれだけこんな子供が居るかはちょっと疑問だったりして (^_^;A



鱸と平目も美味しかったです。

ドルチェも甘すぎず美味しかったですよ。

ホールを担当している奥さんも言葉は少ないですがいい感じです。 (^_^)
お勧めの店ですね。 (^_^)
[0回]
娘に古い輪行袋はあげてしまったので新しく買いました。
色が黒だと自転車に合いますね。 (^_^)
これで明日の映画の準備もばっちりです。
どうして映画に輪行袋と思うかもしれませんが、自転車を2時間も鍵を付けても置いておく勇気はないので、映画館に問い合わせて袋に入れて中に預かってもらえることになりました。 (^_^)


娘に付けたポンプもコルナゴとオペラにも付けましたよ。 (^o^)v

あと忍者ブログですが、今まで写真は一枚ずつ選んでアップして最大でも5枚でしたが、今度はドラッグアンドドロップでまとめてアップ出来るようになりました。
これで、ブログを書く時に手間がかなり省けるようになりましたよ。 (^o^)v

[0回]
仕事で植田方面へ行ったついでに友達に連絡しました。
今日は休みで居るというので、今回購入したDEROSA MERAKを見せてもらいました。
やっぱり良いですよね。
新古品と言うことで綺麗です。 (^_^)

やっぱりヘッドマークも可愛い


このチェンステーもセクシーですよね。 (^_^)

ランチは近くの扇屋に行って来ました。
久しぶりです。
結構いつも混んでいますよ。

天ぷらうどんが850円は安いですよね。

うどんは腰があって美味しいですよ。


昨日の運転で疲れているので少し身体をほぐすのに走って来ました。
昨日も寄った一二三屋です

麦の穂にも寄ってみました。
ここの旦那さんとは前に一緒にバドミントンをやっていたのですが、私が行かなくなってしまいました。
写真を撮っていたらおじさんに話しかけられて自転車談義になってしまいました。

ぐるっとハワイアンズを通って走って来ました。 (^o^)v
走るとやっぱり気持ちがいいですね。

今日の走行距離64.45キロ
今月588.75キロ
1500キロは無理そうです。 (^_^;A
[0回]
娘の引っ越しで大宮まで行って来ました。
ニッポンレンタカーからアルミバンを借りました。
12時間で借りたので結構時間的にキツいですね。
引っ越しシーズンということで、後が詰まっているということで延長は出来ません。
車を取りに行ったのですが、泉駅前には結構レンタカーが一杯ありました。 (^_^;A
サービスエリアの自販機がキティちゃん?

アパマンショップで契約ですがこれも結構時間がかかりましたよ。
アパートで説明とガス屋さんの書類を書いて買い物へ
美味しいものを食べてる暇がないので、車の中で食べながら移動
DOITOで足りないものを買い足しました。
カーテンは窓が大きいのでセミオーダーになるので、スケールを買って正確に測ってから注文することにしました。

戻ってから急いで荷物を降ろしました。
足が滑って手を擦りむいてしまいました。 (/_;)
帰りに阿部さんがお勧めのセオサイクル七里店へ
お勧めのK君は休みでした。 (^_^;A

ナビとにらめっこしながら休まずにレンタカーまで戻って来ました。
帰りにダイソーで買い物をして一二三屋でビールをゲット

帰って来たらAmazonで頼んでいたポンプとシュワルベのタイヤレバーが届いていました。 (^_^)
ポンプは娘の自転車にも付けたのですが気に入ったので買い足しましたよ。 (^_^)

[0回]